団体名: 北上吹奏楽団


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2024年 (令和6年)
職場・一般A
2023年 (令和5年)
職場・一般A
2019年 (令和元年)
職場・一般A
2018年 (平成30年)
職場・一般A
2017年 (平成29年)
職場・一般A

[自] 不明

2015年 (平成27年)
職場・一般A

[自] 不明

中央地区大会
不明・代表
2002年 (平成14年)
一般A
2001年 (平成13年)
一般A
2000年 (平成12年)
一般A
1999年 (平成11年)
一般A
1998年 (平成10年)
一般A
1994年 (平成6年)
一般A
1993年 (平成5年)
一般A
1990年 (平成2年)
一般A
1989年 (平成元年)
一般A
1988年 (昭和63年)
一般A
1987年 (昭和62年)
一般A
1986年 (昭和61年)
一般A

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 北上吹奏楽団)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (3) 金賞 (0) 銀賞 (2) 銅賞 (1) 他 (0)
一般A30210
合計 (39) 金賞 (7) 銀賞 (14) 銅賞 (4) 他 (14)
一般A2867213
職場・一般A111721
地区 合計 (25) 金賞 (17) 銀賞 (1) 銅賞 (0) 他 (7)
一般A1814004
職場・一般A73103

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 地区大会
2024年 (令和6年)
職場・一般A[課] III : メルヘン (酒井格)
[自] ラッキードラゴン〜第五福竜丸の記憶〜 (福島弘和)

中央地区大会

寺崎巖
銀賞・代表
2023年 (令和5年)
職場・一般A[課] II : ポロネーズとアリア ~吹奏楽のために~ (宮下秀樹)
[自] 梁塵秘抄~熊野古道の幻想~ (福島弘和)

中央地区大会

寺崎巖
金賞・代表
2019年 (令和元年)
職場・一般A[課] III : 行進曲「春」 (福島弘和)
[自] 「烏山頭」~ 東洋一のダム建設物語 (八木澤教司)

中央地区大会

寺崎巌
金賞・代表
2018年 (平成30年)
職場・一般A[課] III : 吹奏楽のための「ワルツ」 (高昌帥)
[自] 「ひたかの大地に」~母なる北上川の記憶 (八木澤教司)

中央地区大会

寺崎巌
金賞・代表
2017年 (平成29年)
職場・一般A[自] 不明

中央地区大会


不明
2016年 (平成28年)
職場・一般A[課] I : マーチ・スカイブルー・ドリーム (矢藤学)
[自] リンコドンティプス ~蒼き海の守り神~ (樽屋雅徳)

中央地区大会


不明
2015年 (平成27年)
職場・一般A[自] 不明

中央地区大会


不明・代表
2002年 (平成14年)
一般A[課] III : ミニシンフォニー 変ホ長調 (原博)
[自] 天空への挑戦 (R.W.スミス)

中央地区大会

鈴木一実
金賞
2001年 (平成13年)
一般A[課] II : 平和への行列 (戸田顕)
[自] 新しい夜明けに (スパーク)

中央地区大会

鈴木一実
金賞
2000年 (平成12年)
一般A[課] III : 胎動の時代―吹奏楽のために (池辺晋一郎)
[自] パンチネロ (A.リード)

中央地区大会

鈴木一実
金賞
1999年 (平成11年)
一般A[課] I : マーチ・グリーン・フォレスト (内藤淳一)
[自] エル・カミーノ・レアル (A.リード)

中央地区大会

鈴木一実
金賞
1998年 (平成10年)
一般A[課] II : 稲穂の波 (福島弘和)
[自] アルメニアン・ダンス・パートII (A.リード)

中央地区大会

鈴木一実
金賞
1997年 (平成9年)
一般A[課] IV : ラ・マルシュ (稲村穣司)
[自] バレエ組曲《シルヴィア》 より バッカスの行列 (ドリーブ (建部知弘))

中央地区大会

折居周二
金賞
1996年 (平成8年)
一般A[課] I : 管楽器のためのソナタ (伊藤康英)
[自] 吹奏楽のための《抒情的「祭」》 (伊藤康英)

中央地区大会

折居周二
不明
1995年 (平成7年)
一般A[課] II : スプリング・マーチ (大石美香)
[自] 歌劇《サムソンとデリラ》よりバッカナール (サン=サーンス (スタイガー))

中央地区大会

折居周二
金賞
1994年 (平成6年)
一般A[課] IV : 雲のコラージュ (櫛田胅之扶)
[自] フラッシング・ウィンズ (ヴァン=デル=ロースト)

中央地区大会

斎藤輔左夫
不明
1993年 (平成5年)
一般A[課] III : マーチ「潮煙」 (上岡洋一)
[自] ファンファーレ、ロマンスとフィナーレ (スパーク)

中央地区大会

斎藤輔左夫
金賞
1992年 (平成4年)
一般A[課] D : ゆかいな仲間の行進曲 (坂本智)
[自] スペイン奇想曲 より Ⅲ.Ⅳ.Ⅴ (リムスキー=コルサコフ (及川晃貴))

中央地区大会

菊地達哉
金賞・代表
1991年 (平成3年)
一般A[課] B : コーラル・ブルー 沖縄民謡「谷茶前」の主題による交響的印象 (真島俊夫)
[自] エル・カミーノ・レアル (A.リード)

中央地区大会

及川孝
不明
1990年 (平成2年)
一般A[課] D : 行進曲「マリーン・シティ」 (野村正憲)
[自] オセロ (A.リード)

中央地区大会

及川孝
金賞
1989年 (平成元年)
一般A[課] B : WISH for wind orchestra (田嶋勉)
[自] 「ハムレット」への音楽 (A.リード)

中央地区大会

及川孝
金賞
1988年 (昭和63年)
一般A[課] B : 交響的舞曲 (小林徹)
[自] バレエ音楽《四季》 より 秋 (グラズノフ (バンクロフト))

中央地区大会

及川孝
金賞
1987年 (昭和62年)
一般A[課] A : 風紋 (保科洋)
[自] デューク・エリントン・イン・コンサート (W.スコット)

中央地区大会

高橋喜一郎
金賞
1986年 (昭和61年)
一般A[課] D : コンサート・マーチ「テイク・オフ」 (建部知弘)
[自] 序曲祝典 (エリクソン)

中央地区大会

高橋喜一郎
不明
1984年 (昭和59年)
一般A[課] D : マーチ・オーパス・ワン (浦田健次郎)
[自] シンフォニックバンドのためのパッサカリア (兼田敏)

中央地区大会

高橋喜一郎
金賞