団体名: 羽幌町立羽幌中学校


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2005年 (平成17年)
中学B
2003年 (平成15年)
中学B
2001年 (平成13年)
中学B
1982年 (昭和57年)
中学A
1976年 (昭和51年)
中学A

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 羽幌町立羽幌中学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
全国 合計 (2) 金賞 (0) 銀賞 (1) 銅賞 (0) 他 (1)
中学A20101
支部 合計 (31) 金賞 (2) 銀賞 (10) 銅賞 (12) 他 (7)
中学A142426
中学B160691
中学C10010
合計 (55) 金賞 (27) 銀賞 (3) 銅賞 (0) 他 (25)
中学A30162012
中学B1980011
中学C53101
特別演奏10001

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 支部大会
2006年 (平成18年)
中学B[自] バレエ音楽《ガイーヌ》 (ハチャトゥリアン (林紀人))

北海道大会

田岡徹
銀賞
2005年 (平成17年)
中学B[自] アメリカの騎士 (メリロ)

北海道大会

田岡徹
銀賞
2004年 (平成16年)
中学B[自] 組曲《モスクワのチェリョムーシカ》 (ショスタコーヴィチ)

北海道大会

田岡徹
銀賞
2003年 (平成15年)
中学B[自] 交響曲第1番《神曲》 (R.W.スミス)

北海道大会

田岡徹
銀賞
2001年 (平成13年)
中学B[自] 大地と水と火と空の歌 (R.W.スミス)

北海道大会

田岡徹
銀賞
2000年 (平成12年)
中学B[自] 組曲《モスクワのチェリョムーシカ》 (ショスタコーヴィチ)

北海道大会

田岡徹
銀賞
1992年 (平成4年)
中学A[課] D : ゆかいな仲間の行進曲 (坂本智)
[自] バレエ組曲《シバの女王ベルキス》より1. ソロモンの夢 4. 狂宴の踊り (レスピーギ)

北海道大会

熊澤重雄
銀賞
1982年 (昭和57年)
中学A[課] C : アイヌの輪舞 (早川博二)
[自] 祝典序曲 (ショスタコーヴィチ)

北海道大会

本谷恒夫
銀賞
1981年 (昭和56年)
中学A[課] D : 行進曲《青空の下で》 (坂本智)
[自] 歌劇《セヴィリアの理髪師》 より 序曲 (ロッシーニ)

北海道大会

原田賢雄
銀賞
1976年 (昭和51年)
中学A[課] A : 即興曲 (後藤洋)
[自] 交響詩《フィンランディア》 (シベリウス)

北海道大会

原田賢雄
銀賞