団体名: 羽幌町立羽幌中学校


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2022年 (令和4年)
中学B
2018年 (平成30年)
中学B
2016年 (平成28年)
中学B
2015年 (平成27年)
中学B
2009年 (平成21年)
中学B
2005年 (平成17年)
中学B
2003年 (平成15年)
中学B
2001年 (平成13年)
中学B
1968年 (昭和43年)
中学B

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 羽幌町立羽幌中学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
全国 合計 (2) 金賞 (0) 銀賞 (1) 銅賞 (0) 他 (1)
中学A20101
支部 合計 (31) 金賞 (2) 銀賞 (10) 銅賞 (12) 他 (7)
中学A142426
中学B160691
中学C10010
合計 (55) 金賞 (27) 銀賞 (3) 銅賞 (0) 他 (25)
中学A30162012
中学B1980011
中学C53101
特別演奏10001

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 支部大会
2022年 (令和4年)
中学B[自] 元禄 (櫛田胅之扶)

北海道大会

廣谷奏恵
銅賞
2018年 (平成30年)
中学B[自] ゴースト・トレイン (ウィテカー)

北海道大会

赤川沙織
銅賞
2017年 (平成29年)
中学B[自] 鳥之石楠船神~吹奏楽と打楽器群のための神話〜 (片岡寛晶)

北海道大会

赤川沙織
銅賞
2016年 (平成28年)
中学B[自] 無辜の祈り (樽屋雅徳)

北海道大会

熊澤直行
銅賞
2015年 (平成27年)
中学B[自] アトラス ~夢への地図~ (福島弘和)

北海道大会

熊澤直行
銅賞
2009年 (平成21年)
中学B[自] マゼランの未知なる大陸への挑戦 (樽屋雅徳)

北海道大会

田上泰裕
銅賞
2008年 (平成20年)
中学B[自] 喜歌劇《小鳥売り》セレクション (ツェラー (鈴木英史))

北海道大会

田岡徹
銅賞
2007年 (平成19年)
中学B[自] 喜歌劇《ロシアの皇太子》セレクション (レハール (鈴木英史))

北海道大会

田岡徹
銅賞
2006年 (平成18年)
中学B[自] バレエ音楽《ガイーヌ》 (ハチャトゥリアン (林紀人))

北海道大会

田岡徹
銀賞
2005年 (平成17年)
中学B[自] アメリカの騎士 (メリロ)

北海道大会

田岡徹
銀賞
2004年 (平成16年)
中学B[自] 組曲《モスクワのチェリョムーシカ》 (ショスタコーヴィチ)

北海道大会

田岡徹
銀賞
2003年 (平成15年)
中学B[自] 交響曲第1番《神曲》 (R.W.スミス)

北海道大会

田岡徹
銀賞
2002年 (平成14年)
中学B[自] 組曲《ヴァレンシアの寡婦》 (ハチャトゥリアン)

北海道大会

田岡徹
銅賞
2001年 (平成13年)
中学B[自] 大地と水と火と空の歌 (R.W.スミス)

北海道大会

田岡徹
銀賞
2000年 (平成12年)
中学B[自] 組曲《モスクワのチェリョムーシカ》 (ショスタコーヴィチ)

北海道大会

田岡徹
銀賞
1968年 (昭和43年)
中学B[自] リートニア序曲 (ワルターズ)

北海道大会

安藤雄一
参加