団体名: 上山吹奏楽団


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2021年 (令和3年)
職場・一般A

[自] 不明

山形県大会
銀賞
2019年 (令和元年)
職場・一般A
2013年 (平成25年)
職場・一般A
2012年 (平成24年)
職場・一般A

[自] 不明

山形県大会
銀賞
2011年 (平成23年)
職場・一般A
2010年 (平成22年)
職場・一般A

[課] IV : 汐風のマーチ (田嶋勉)
[自] シダス (ドス)

山形県大会
銀賞
指揮: 岩井宏樹
2009年 (平成21年)
職場・一般A
2007年 (平成19年)
一般A
1994年 (平成6年)
一般A
1993年 (平成5年)
一般A
1991年 (平成3年)
一般A
1990年 (平成2年)
一般A
1984年 (昭和59年)
一般A
1982年 (昭和57年)
一般A
1981年 (昭和56年)
一般A

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 上山吹奏楽団)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (7) 金賞 (0) 銀賞 (5) 銅賞 (2) 他 (0)
一般A40310
職場・一般A30210
合計 (39) 金賞 (18) 銀賞 (19) 銅賞 (2) 他 (0)
一般A2414910
職場・一般A1541010
地区 合計 (6) 金賞 (0) 銀賞 (0) 銅賞 (0) 他 (6)
一般A50005
職場・一般A10001

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 県大会
2021年 (令和3年)
職場・一般A[自] 不明

山形県大会


銀賞
2019年 (令和元年)
職場・一般A[課] I : 「あんたがたどこさ」の主題による幻想曲 (林大地)
[自] てぃーだ (酒井格)

山形県大会

郷津幸男
銀賞
2018年 (平成30年)
職場・一般A[課] III : 吹奏楽のための「ワルツ」 (高昌帥)
[自] バレエ音楽《ガイーヌ》 より 剣の舞、バラの乙女たちの踊り、レスギンカ (ハチャトゥリアン (林紀人))

山形県大会

郷津幸男
銀賞
2017年 (平成29年)
職場・一般A[課] I : スケルツァンド (江原大介)
[自] 組曲《モスクワのチェリョムーシカ》 より 1. モスクワを疾走 2. ワルツ 3. ポルカ 4. ギャロップ (ショスタコーヴィチ (鈴木英史))

山形県大会

郷津幸男
銀賞
2015年 (平成27年)
職場・一般A[課] I : 天空の旅 -吹奏楽のための譚詩- (石原勇太郎)
[自] 吹奏楽のための風景詩《陽が昇るとき》 より 1.衝動、4.陽光 (高昌帥)

山形県大会

長藤龍志
銀賞
2013年 (平成25年)
職場・一般A[課] IV : エンターテインメント・マーチ (川北栄樹)
[自] 交響的詩曲《地獄変》 (福島弘和)

山形県大会

長藤龍志
銀賞
2012年 (平成24年)
職場・一般A[自] 不明

山形県大会


銀賞
2011年 (平成23年)
職場・一般A[課] V : 「薔薇戦争」より戦場にて (山口哲人)
[自] ラッキードラゴン〜第五福竜丸の記憶〜 (福島弘和)

山形県大会

岩井宏樹
銀賞
2010年 (平成22年)
職場・一般A[課] IV : 汐風のマーチ (田嶋勉)
[自] シダス (ドス)

山形県大会

岩井宏樹
銀賞
2009年 (平成21年)
職場・一般A[課] III : ネストリアン・モニュメント (平田智暁)
[自] 三つのジャポニスム (真島俊夫)

山形県大会

岩井宏樹
銀賞
2007年 (平成19年)
一般A[課] III : 憧れの街 (南俊明)
[自] 交響曲第2番《キリストの受難》 (フェルラン)

山形県大会

岩井宏樹
銀賞
1994年 (平成6年)
一般A[課] IV : 雲のコラージュ (櫛田胅之扶)
[自] バレエ組曲《シバの女王ベルキス》 より 第1組曲 (レスピーギ)

山形県大会

竹谷智
銀賞
1993年 (平成5年)
一般A[課] II : スター・パズル・マーチ (小長谷宗一)
[自] 交響詩《ローマの松》 (レスピーギ)

山形県大会

竹谷智
銀賞
1991年 (平成3年)
一般A[課] D : そよ風のマーチ (松尾善雄)
[自] 吹奏楽のための神話(天岩屋戸の物語による) (大栗裕)

山形県大会

竹谷智
銀賞
1990年 (平成2年)
一般A[課] D : 行進曲「マリーン・シティ」 (野村正憲)
[自] 大阪俗謡による幻想曲 (大栗裕)

山形県大会

竹谷智
銀賞
1984年 (昭和59年)
一般A[課] D : マーチ・オーパス・ワン (浦田健次郎)
[自] アレルヤ!ラウダムス・テ (A.リード)

山形県大会

佐竹瑞夫
銀賞
1983年 (昭和58年)
一般A[課] A : 吹奏楽のためのインヴェンション第1番 (内藤淳一)
[自] 吹奏楽のための交響曲 より IV. (ジェイガー)

山形県大会

佐竹瑞夫
銀賞
1982年 (昭和57年)
一般A[課] A : 吹奏楽のためのカプリチオ (吉田公彦)
[自] 祝典序曲 (ショスタコーヴィチ)

山形県大会

佐竹瑞夫
銀賞
1981年 (昭和56年)
一般A[課] D : 行進曲《青空の下で》 (坂本智)
[自] アレルヤ!ラウダムス・テ (A.リード)

山形県大会

相田淳一
銀賞