※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] III : メルヘン (酒井格)
[自] バレエ音楽《ダフニスとクロエ》第2組曲 より 夜明け、全員の踊り (ラヴェル (佐藤正人))
[課] III : レトロ (天野正道)
[自] ドナ・ノビス・パーチェム (エレビー)
[課] II : マーチ「ブルー・スプリング」 (鈴木雅史)
[自] プラハのための音楽1968 (フサ)
[課] IV : 行進曲「道標の先に」 (岡田康汰)
[自] 交響詩《モンタニャールの詩》 (ヴァン=デル=ロースト)
[課] IV : コンサート・マーチ「虹色の未来へ」 (郷間幹男)
[自] 吹奏楽のための風景詩《陽が昇るとき》 より 4. 陽光 (高昌帥)
[課] I : マーチ・スカイブルー・ドリーム (矢藤学)
[自] ラッキードラゴン〜第五福竜丸の記憶〜 (福島弘和)
[課] IV : マーチ「プロヴァンスの風」 (田坂直樹)
[自] 復興 (保科洋)
[課] II : 行進曲「勇気のトビラ」 (高橋宏樹)
[自] エクスピエイション (贖罪) (天野正道)
[課] IV : エンターテインメント・マーチ (川北栄樹)
[自] ピエトロ・モンタージュ (鈴木英史)
[課] V : 「薔薇戦争」より戦場にて (山口哲人)
[自] ラッキードラゴン〜第五福竜丸の記憶〜 (福島弘和)
[課] III : ネストリアン・モニュメント (平田智暁)
[自] 三つのジャポニスム (真島俊夫)
[課] V : 火の断章 (井澗昌樹)
[自] ナスカ~地上に描かれた遥かなる銀河~ (八木澤教司)
[課] III : 憧れの街 (南俊明)
[自] 交響曲第2番《キリストの受難》 (フェルラン)
[課] III : 憧れの街 (南俊明)
[自] 組曲《馬あぶ》 より オーストリア人、市場、ロマンス、フィナーレ (ショスタコーヴィチ (木村吉宏))
[課] IV : 海へ... 吹奏楽の為に (三澤慶)
[自] バレエ音楽《青銅の騎士》 より 1.序奏 3.踊りの情景 8.偉大なる都市への讃歌 (グリエール (林紀人))
[課] II : 吹奏楽のための一章 (堀内俊男)
[自] 空中都市「マチュピチュ」~隠された太陽神殿の謎~ (八木澤教司)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|---|
2024年 (令和6年) | 高校A | 山形城北高等学校 (東北:山形県) | [課] III : メルヘン (酒井格) [自] バレエ音楽《ダフニスとクロエ》第2組曲 より 夜明け、全員の踊り (ラヴェル (佐藤正人)) | ● 銀賞 | ||
2023年 (令和5年) | 高校A | 山形城北高等学校 (東北:山形県) | [課] III : レトロ (天野正道) [自] ドナ・ノビス・パーチェム (エレビー) | ● 銀賞 | ||
2022年 (令和4年) | 高校A | 山形城北高等学校 (東北:山形県) | [課] II : マーチ「ブルー・スプリング」 (鈴木雅史) [自] プラハのための音楽1968 (フサ) | ● 銅賞 | ||
2021年 (令和3年) | 高校A | 山形城北高等学校 (東北:山形県) | [課] IV : 吹奏楽のための「エール・マーチ」 (宮下秀樹) [自] 竹取物語 (三善晃 (天野正道)) | ● 銅賞 | ||
2019年 (令和元年) | 高校A | 山形城北高等学校 (東北:山形県) | [課] IV : 行進曲「道標の先に」 (岡田康汰) [自] 交響詩《モンタニャールの詩》 (ヴァン=デル=ロースト) | ● 銅賞 | ||
2018年 (平成30年) | 高校A | 山形城北高等学校 (東北:山形県) | [課] IV : コンサート・マーチ「虹色の未来へ」 (郷間幹男) [自] 吹奏楽のための風景詩《陽が昇るとき》 より 4. 陽光 (高昌帥) | ● 銀賞 | ||
2017年 (平成29年) | 高校A | 山形城北高等学校 (東北:山形県) | [課] I : スケルツァンド (江原大介) [自] サスパリラ (マッキー) | ● 銀賞 | ||
2016年 (平成28年) | 高校A | 山形城北高等学校 (東北:山形県) | [課] I : マーチ・スカイブルー・ドリーム (矢藤学) [自] ラッキードラゴン〜第五福竜丸の記憶〜 (福島弘和) | ● 銀賞 | ||
2015年 (平成27年) | 高校A | 山形城北高等学校 (東北:山形県) | [課] IV : マーチ「プロヴァンスの風」 (田坂直樹) [自] 復興 (保科洋) | ● 銀賞 | ||
2014年 (平成26年) | 高校A | 山形城北高等学校 (東北:山形県) | [課] II : 行進曲「勇気のトビラ」 (高橋宏樹) [自] エクスピエイション (贖罪) (天野正道) | ● 銅賞 | ||
2013年 (平成25年) | 高校A | 山形城北高等学校 (東北:山形県) | [課] IV : エンターテインメント・マーチ (川北栄樹) [自] ピエトロ・モンタージュ (鈴木英史) | ● 銅賞 | ||
2011年 (平成23年) | 職場・一般A | 上山吹奏楽団 (東北:山形県) | [課] V : 「薔薇戦争」より戦場にて (山口哲人) [自] ラッキードラゴン〜第五福竜丸の記憶〜 (福島弘和) | ● 銀賞 | ||
2010年 (平成22年) | 職場・一般A | 上山吹奏楽団 (東北:山形県) | [課] IV : 汐風のマーチ (田嶋勉) [自] シダス (ドス) | ● 銀賞 | ||
2009年 (平成21年) | 職場・一般A | 上山吹奏楽団 (東北:山形県) | [課] III : ネストリアン・モニュメント (平田智暁) [自] 三つのジャポニスム (真島俊夫) | ● 銀賞 | ||
2008年 (平成20年) | 一般A | 上山吹奏楽団 (東北:山形県) | [課] V : 火の断章 (井澗昌樹) [自] ナスカ~地上に描かれた遥かなる銀河~ (八木澤教司) | ● 金賞 | ||
2007年 (平成19年) | 一般A | 上山吹奏楽団 (東北:山形県) | [課] III : 憧れの街 (南俊明) [自] 交響曲第2番《キリストの受難》 (フェルラン) | ● 銀賞 | ||
2007年 (平成19年) | 高校A | 山形城北高等学校 (東北:山形県) | [課] III : 憧れの街 (南俊明) [自] 組曲《馬あぶ》 より オーストリア人、市場、ロマンス、フィナーレ (ショスタコーヴィチ (木村吉宏)) | ● 銅賞 | ||
2006年 (平成18年) | 高校A | 山形城北高等学校 (東北:山形県) | [課] IV : 海へ... 吹奏楽の為に (三澤慶) [自] バレエ音楽《青銅の騎士》 より 1.序奏 3.踊りの情景 8.偉大なる都市への讃歌 (グリエール (林紀人)) | ● 銅賞 | ||
2006年 (平成18年) | 一般A | 上山吹奏楽団 (東北:山形県) | [課] II : 吹奏楽のための一章 (堀内俊男) [自] 空中都市「マチュピチュ」~隠された太陽神殿の謎~ (八木澤教司) | ● 金賞・代表 | ● 銅賞 | |
1998年 (平成10年) | 大学A | 山形大学 (東北:山形県) | [課] I : 童夢 (松尾善雄) [自] イースト・コーストの風景 より II.キャッツキルの山々、III.ニューヨーク (ヘス) | ● 金賞・代表 | ● 金賞・代表 | ● 銀賞 |
1997年 (平成9年) | 大学A | 山形大学 (東北:山形県) | [課] III : 五月の風 (真島俊夫) [自] 古代の聖歌と祝典の踊り (ホルジンガー) | ● 金賞・代表 | ● 銀賞 |