※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] III : 吹奏楽のための「ワルツ」 (高昌帥)
[自] 交響曲第1番《指輪物語》 より 第1楽章「魔法使いガンダルフ」 (デ=メイ)
[課] III : 饗応夫人 太宰治作「饗応夫人」のための音楽 (田村文生)
[自] 祝典のための音楽 (スパーク)
[課] B : WISH for wind orchestra (田嶋勉)
[自] 交響詩《海》より3. 風と海との対話 (ドビュッシー)
[課] D : カーニバルのマーチ (杉本幸一)
[自] 交響的舞曲 より III. (ラフマニノフ)
[課] B : 嗚呼! (兼田敏)
[自] スペイン奇想曲 (リムスキー=コルサコフ)
[課] D : マーチ・オーパス・ワン (浦田健次郎)
[自] オセロ (A.リード)
[課] B : 白鳳狂詩曲 (藤掛廣幸)
[自] 「ハムレット」への音楽 (A.リード)
[課] A : フェリスタス (青木進)
[自] 交響曲変ロ長調 より 第1楽章「序曲」 (フォーシェ)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 支部大会 |
---|---|---|---|
2018年 (平成30年) | 大学A | [課] III : 吹奏楽のための「ワルツ」 (高昌帥) [自] 交響曲第1番《指輪物語》 より 第1楽章「魔法使いガンダルフ」 (デ=メイ) | 戸田顕 ● 銅賞 |
1994年 (平成6年) | 大学A | [課] III : 饗応夫人 太宰治作「饗応夫人」のための音楽 (田村文生) [自] 祝典のための音楽 (スパーク) | 柏崎真一 ● 銅賞 |
1989年 (平成元年) | 大学A | [課] B : WISH for wind orchestra (田嶋勉) [自] 交響詩《海》より3. 風と海との対話 (ドビュッシー) | 丸山秀樹 ● 銅賞 |
1988年 (昭和63年) | 大学A | [課] D : カーニバルのマーチ (杉本幸一) [自] 交響的舞曲 より III. (ラフマニノフ) | 倉本隆司 ● 銅賞 |
1986年 (昭和61年) | 大学A | [課] B : 嗚呼! (兼田敏) [自] スペイン奇想曲 (リムスキー=コルサコフ) | 本間浩次 ● 銅賞 |
1984年 (昭和59年) | 大学A | [課] D : マーチ・オーパス・ワン (浦田健次郎) [自] オセロ (A.リード) | 藤野敏秀 ● 銀賞 |
1983年 (昭和58年) | 大学A | [課] B : 白鳳狂詩曲 (藤掛廣幸) [自] 「ハムレット」への音楽 (A.リード) | 藤野敏秀 ● 銀賞 |
1979年 (昭和54年) | 大学A | [課] A : フェリスタス (青木進) [自] 交響曲変ロ長調 より 第1楽章「序曲」 (フォーシェ) | 小山直樹 ● 銅賞 |