団体名: 岡山大学


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2024年 (令和6年)
大学A
2023年 (令和5年)
大学A
2022年 (令和4年)
大学A
2021年 (令和3年)
大学A

[課] I : トイズ・パレード (平山雄一)
[自] オルレアンの少女 (天野正道)

岡山県大会
金賞・代表
2019年 (令和元年)
大学A
2018年 (平成30年)
大学A

[自] 不明

2017年 (平成29年)
大学A
2016年 (平成28年)
大学A

[課] IV : マーチ「クローバーグラウンド」 (鹿島康奨)
[自] シダス (ドス)

岡山県大会
金賞・代表
指揮: 杉本侑弥
2015年 (平成27年)
大学A
2014年 (平成26年)
大学A
2013年 (平成25年)
大学A
2012年 (平成24年)
大学A
2011年 (平成23年)
大学A
2010年 (平成22年)
大学A

[課] II : オーディナリー・マーチ (高橋宏樹)
[自] パラディン (ホーベン)

岡山県大会
金賞・代表
指揮: 古川愛弓
2009年 (平成21年)
大学A

[課] IV : マーチ「青空と太陽」 (藤代敏裕)
[自] アルピナ・サガ (ドス)

岡山県大会
金賞・代表
指揮: 石川貴之
2008年 (平成20年)
大学A
2006年 (平成18年)
大学A
2005年 (平成17年)
大学A

[課] I : パクス・ロマーナ (松尾善雄)
[自] アルプスの詩 (チェザリーニ)

岡山県大会
金賞・代表
指揮: 土江厚志
2004年 (平成16年)
大学A
2003年 (平成15年)
大学A
2001年 (平成13年)
大学A
2000年 (平成12年)
大学A
1999年 (平成11年)
大学A
1998年 (平成10年)
大学A

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 岡山大学)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (26) 金賞 (10) 銀賞 (16) 銅賞 (0) 他 (0)
大学A26101600
合計 (27) 金賞 (22) 銀賞 (0) 銅賞 (0) 他 (5)
大学A2722005

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 県大会
2024年 (令和6年)
大学A[課] I : 行進曲「勇気の旗を掲げて」 (渡口公康)
[自] マリアの七つの悲しみ (樽屋雅徳)

岡山県大会

貝原里穂
金賞・代表
2023年 (令和5年)
大学A[課] II : ポロネーズとアリア ~吹奏楽のために~ (宮下秀樹)
[自] トリトン・エムファシス (長生淳)

岡山県大会

上岡皓陽
金賞・代表
2022年 (令和4年)
大学A[課] IV : サーカスハットマーチ (奥本伴在)
[自] 《GR》より シンフォニック・セレクション (天野正道)

岡山県大会


金賞・代表
2021年 (令和3年)
大学A[課] I : トイズ・パレード (平山雄一)
[自] オルレアンの少女 (天野正道)

岡山県大会


金賞・代表
2019年 (令和元年)
大学A[課] II : マーチ「エイプリル・リーフ」 (近藤悠介)
[自] ウィズ・ハート・アンド・ヴォイス (ギリングハム)

岡山県大会

岡田穂奈美
金賞・代表
2018年 (平成30年)
大学A[自] 不明

岡山県大会


辞退
2017年 (平成29年)
大学A[課] IV : マーチ「春風の通り道」 (西山知宏)
[自] バレエ組曲《シバの女王ベルキス》 (レスピーギ (小長谷宗一))

岡山県大会

櫻井千遥
金賞・代表
2016年 (平成28年)
大学A[課] IV : マーチ「クローバーグラウンド」 (鹿島康奨)
[自] シダス (ドス)

岡山県大会

杉本侑弥
金賞・代表
2015年 (平成27年)
大学A[課] IV : マーチ「プロヴァンスの風」 (田坂直樹)
[自] 歌劇《ばらの騎士》組曲 (R.シュトラウス (森田一浩))

岡山県大会

堀田真希
金賞・代表
2014年 (平成26年)
大学A[課] II : 行進曲「勇気のトビラ」 (高橋宏樹)
[自] ラッキードラゴン〜第五福竜丸の記憶〜 (福島弘和)

岡山県大会

吉田菜穂
金賞・代表
2013年 (平成25年)
大学A[課] IV : エンターテインメント・マーチ (川北栄樹)
[自] ウィズ・ハート・アンド・ヴォイス (ギリングハム)

岡山県大会

柄信之介
金賞・代表
2012年 (平成24年)
大学A[課] IV : 行進曲「希望の空」 (和田信)
[自] ロビンソン・クルーソー (アッペルモント)

岡山県大会

斉藤栄里子
金賞・代表
2011年 (平成23年)
大学A[課] V : 「薔薇戦争」より戦場にて (山口哲人)
[自] 序奏とファンタジア (R.ミッチェル)

岡山県大会

高谷昌泰
金賞・代表
2010年 (平成22年)
大学A[課] II : オーディナリー・マーチ (高橋宏樹)
[自] パラディン (ホーベン)

岡山県大会

古川愛弓
金賞・代表
2009年 (平成21年)
大学A[課] IV : マーチ「青空と太陽」 (藤代敏裕)
[自] アルピナ・サガ (ドス)

岡山県大会

石川貴之
金賞・代表
2008年 (平成20年)
大学A[課] I : ブライアンの休日 (内藤淳一)
[自] 「死者の支配する国」―崇高なる光に包まれて (八木澤教司)

岡山県大会

牛尾光宏
金賞・代表
2007年 (平成19年)
大学A[課] II : コンサートマーチ「光と風の通り道」 (栗栖健一)
[自] シンフォニックバンドのためのパッサカリア (兼田敏)

岡山県大会

切明大輔
金賞・代表
2006年 (平成18年)
大学A[課] IV : 海へ... 吹奏楽の為に (三澤慶)
[自] 民衆を導く自由の女神 (樽屋雅徳)

岡山県大会

仲村和泰
金賞・代表
2005年 (平成17年)
大学A[課] I : パクス・ロマーナ (松尾善雄)
[自] アルプスの詩 (チェザリーニ)

岡山県大会

土江厚志
金賞・代表
2004年 (平成16年)
大学A[課] III : 祈りの旅 (北爪道夫)
[自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》セレクション (レハール (鈴木英史))

岡山県大会

佐々木真美
金賞・代表
2003年 (平成15年)
大学A[課] IV : マーチ「ベスト・フレンド」 (松浦伸吾)
[自] 吹奏楽のための交響詩《ぐるりよざ》 (伊藤康英)

岡山県大会

平野優
金賞・代表
2002年 (平成14年)
大学A[課] I : 吹奏楽のためのラメント (高昌帥)
[自] 春になって、王たちが戦いに出るに及んで (ホルジンガー)

岡山県大会

土江洋平
金賞・代表
2001年 (平成13年)
大学A[課] I : 式典のための行進曲「栄光をたたえて」 (内藤淳一)
[自] リンカンシャーの花束 (グレインジャー)

岡山県大会

槙野邦彦
金賞・代表
2000年 (平成12年)
大学A[課] III : 胎動の時代―吹奏楽のために (池辺晋一郎)
[自] イースト・コーストの風景 (ヘス)

岡山県大会

香川英之
不明・代表
1999年 (平成11年)
大学A[課] I : マーチ・グリーン・フォレスト (内藤淳一)
[自] 交響曲第1番《神曲》 より 地獄篇 (R.W.スミス)

岡山県大会

半田久夫
不明・代表
1998年 (平成10年)
大学A[課] III : アルビレオ (保科洋)
[自] 交響曲第1番《指輪物語》 (デ=メイ)

岡山県大会

半田久夫
不明・代表
1997年 (平成9年)
大学A[課] II : マーチ「夢と勇気、憧れ、希望」 (内藤淳一)
[自] バレエ組曲《シバの女王ベルキス》 (レスピーギ (木村吉宏))

岡山県大会

中垣内正彦
不明・代表