※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] 瑜伽行中観 ~吾妻鏡異聞~ (天野正道)
[自] バレエ・サクラ(祭礼の舞) (ホルジンガー)
[自] 大阪俗謡による幻想曲 (大栗裕)
[自] 小組曲 より 1, 3, 4 (A.リード)
[自] チェスフォード・ポートレート (スウェアリンジェン)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 県大会 |
---|---|---|---|
2009年 (平成21年) | 高校B | [自] 瑜伽行中観 ~吾妻鏡異聞~ (天野正道) | 根岸伊智郎 ● 金賞・代表 |
2005年 (平成17年) | 高校B | [自] 三つのジャポニスム (真島俊夫) | 大野木寛 ● 金賞・代表 |
2003年 (平成15年) | 高校B | [自] バレエ・サクラ(祭礼の舞) (ホルジンガー) | 大野木寛 ● 金賞・代表 |
2002年 (平成14年) | 高校B | [自] 大阪俗謡による幻想曲 (大栗裕) | 大野木寛 ● 金賞・代表 |
1998年 (平成10年) | 高校B | [自] 小組曲 より 1, 3, 4 (A.リード) | 大野木寛 優良賞 |
1997年 (平成9年) | 高校B | [自] 天使ミカエルの嘆き (藤田玄播) | 西村友 優良賞 |
1996年 (平成8年) | 高校B | [自] 仮面幻想 (大栗裕) | 西村友 優秀賞・代表 |
1986年 (昭和61年) | 高校B | [自] 小組曲 より イントラーダ、シチリアーナ、ジーグ (A.リード) | 佐藤教道 優良賞 |
1984年 (昭和59年) | 高校B | [自] チェスフォード・ポートレート (スウェアリンジェン) | 佐藤教道 ● 銀賞 |
1983年 (昭和58年) | 高校B | [自] アルヴァマー序曲 (J.バーンズ) | 西山博正 ● 銅賞 |