※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] オリエントの光芒~ウインドオーケストラのために~ (片岡寛晶)
[自] グリーン・ヒルズ・ファンタジー (ドス)
[自] Jalan-jalan~神々の島の幻影~ (髙橋伸哉)
[自] 交響曲第2番《オデッセイ》 (R.W.スミス)
[課] II : 般若 (松浦欣也)
[自] 交響詩《ローマの松》 (レスピーギ)
[課] III : 第1行進曲「ジャンダルム」 (高島豊)
[自] 飛鳥 (櫛田胅之扶)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 県大会 |
---|---|---|---|
2014年 (平成26年) | 中学B | [自] オリエントの光芒~ウインドオーケストラのために~ (片岡寛晶) | 長谷川淑子 ● 銀賞 |
2013年 (平成25年) | 中学B | [自] 80日間世界一周 (O.M.シュワルツ) | 長谷川淑子 ● 金賞・代表 |
2012年 (平成24年) | 中学B | [自] 斑鳩の空 (櫛田胅之扶) | 長谷川淑子 不明 |
2011年 (平成23年) | 中学B | [自] グリーン・ヒルズ・ファンタジー (ドス) | 長谷川淑子 ● 金賞・代表 |
2010年 (平成22年) | 中学B | [自] Jalan-jalan~神々の島の幻影~ (髙橋伸哉) | 長谷川淑子 不明 |
2009年 (平成21年) | 中学B | [自] 飛鳥 (櫛田胅之扶) | 長谷川淑子 不明・代表 |
2007年 (平成19年) | 中学B | [自] 交響曲第2番《オデッセイ》 (R.W.スミス) | 長谷川淑子 ● 金賞 |
2006年 (平成18年) | 中学B | [自] 序曲《春の猟犬》 (A.リード) | 淀谷幸美 ● 金賞 |
1997年 (平成9年) | 中学B | [課] IV : ラ・マルシュ (稲村穣司) [自] 火の伝説 (櫛田胅之扶) | 山川謹司 ● 金賞・代表 |
1996年 (平成8年) | 中学B | [課] II : 般若 (松浦欣也) [自] 交響詩《ローマの松》 (レスピーギ) | 山川謹司 ● 金賞・代表 |
1995年 (平成7年) | 中学B | [課] III : 第1行進曲「ジャンダルム」 (高島豊) [自] 飛鳥 (櫛田胅之扶) | 山川謹司 不明 |
1994年 (平成6年) | 中学B | [課] IV : 雲のコラージュ (櫛田胅之扶) [自] カレリア組曲 (シベリウス) | 山川謹司 不明 |
1993年 (平成5年) | 中学B | [課] I : ターンブル・マーチ (川辺真) [自] マスク (W.F.マクベス) | 山川謹司 ● 金賞 |