※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] III : メルヘン (酒井格)
[自] ドラゴンの年 より (2017年版) (スパーク)
[課] II : ポロネーズとアリア ~吹奏楽のために~ (宮下秀樹)
[自] ブリュッセル・レクイエム (アッペルモント)
[課] IV : サーカスハットマーチ (奥本伴在)
[自] 復興 (保科洋)
[課] IV : 吹奏楽のための「エール・マーチ」 (宮下秀樹)
[自] フェスティヴァル・ヴァリエーション (C.T.スミス)
[課] II : マーチ「エイプリル・リーフ」 (近藤悠介)
[自] 吹奏楽のための交響曲《ワインダーク・シー》 (マッキー)
[課] II : マーチ・シャイニング・ロード (木内涼)
[自] ミュージカル《ミス・サイゴン》 (C.-M.シェーンベルク (宍倉晃))
[課] I : マーチ・スカイブルー・ドリーム (矢藤学)
[自] 繭の夢 ~竜の舞う空~ (福島弘和)
[自] いつも風 巡り会う空 (福島弘和)
[自] 歌劇《後宮からの誘拐》 より 序曲 (モーツァルト (ロングフィールド))
[自] ミュージカル《屋根の上のヴァイオリン弾き》 (ボック (後藤洋))
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 支部大会 |
---|---|---|---|
2024年 (令和6年) | 中学A | [課] III : メルヘン (酒井格) [自] ドラゴンの年 より (2017年版) (スパーク) | 木村一裕 ● 金賞 |
2023年 (令和5年) | 中学A | [課] II : ポロネーズとアリア ~吹奏楽のために~ (宮下秀樹) [自] ブリュッセル・レクイエム (アッペルモント) | 木村一裕 ● 金賞・代表 |
2022年 (令和4年) | 中学A | [課] IV : サーカスハットマーチ (奥本伴在) [自] 復興 (保科洋) | 木村一裕 ● 銀賞 |
2021年 (令和3年) | 中学A | [課] IV : 吹奏楽のための「エール・マーチ」 (宮下秀樹) [自] フェスティヴァル・ヴァリエーション (C.T.スミス) | 木村一裕 ● 銀賞 |
2019年 (令和元年) | 中学A | [課] II : マーチ「エイプリル・リーフ」 (近藤悠介) [自] 吹奏楽のための交響曲《ワインダーク・シー》 (マッキー) | 木村一裕 ● 金賞 |
2017年 (平成29年) | 中学A | [課] II : マーチ・シャイニング・ロード (木内涼) [自] ミュージカル《ミス・サイゴン》 (C.-M.シェーンベルク (宍倉晃)) | 淀谷幸美 ● 銅賞 |
2016年 (平成28年) | 中学A | [課] I : マーチ・スカイブルー・ドリーム (矢藤学) [自] 繭の夢 ~竜の舞う空~ (福島弘和) | 淀谷幸美 ● 銅賞 |
2015年 (平成27年) | 中学B | [自] いつも風 巡り会う空 (福島弘和) | 淀谷幸美 ● 銀賞 |
2008年 (平成20年) | 中学B | [自] 姫雅舞 (櫛田胅之扶) | 牛野亮介 優秀賞 |
2004年 (平成16年) | 中学B | [自] 歌劇《後宮からの誘拐》 より 序曲 (モーツァルト (ロングフィールド)) | 牛野亮介 優秀賞 |
2003年 (平成15年) | 中学B | [自] 元禄 (櫛田胅之扶) | 石本隆行 優秀賞 |
2002年 (平成14年) | 中学B | [自] ミュージカル《屋根の上のヴァイオリン弾き》 (ボック (後藤洋)) | 石本隆行 優良賞 |
2000年 (平成12年) | 中学B | [自] ウィンドアンサンブルのための幻想曲《不思議な旅》 より II. IV. (小長谷宗一) | 石本隆行 優良賞 |