※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] I : 「あんたがたどこさ」の主題による幻想曲 (林大地)
[自] 朝鮮民謡の主題による変奏曲 (チャンス)
[課] II : 行進曲「勇気のトビラ」 (高橋宏樹)
[自] 三つのジャポニスム (真島俊夫)
[課] IV : エンターテインメント・マーチ (川北栄樹)
[自] 復興 (保科洋)
[自] バレエ音楽《エジプト舞曲》 より I、II、IV (リュイジニ (ローレンドー))
[自] 交響曲第1番《指輪物語》 より Ⅰ.魔術師 (デ=メイ)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 支部大会 |
---|---|---|---|
2019年 (令和元年) | 中学A | [課] I : 「あんたがたどこさ」の主題による幻想曲 (林大地) [自] 朝鮮民謡の主題による変奏曲 (チャンス) | 林紀孝 ● 銀賞 |
2018年 (平成30年) | 中学A | [課] IV : コンサート・マーチ「虹色の未来へ」 (郷間幹男) [自] イタリア奇想曲 (チャイコフスキー (清野雅子)) | 林紀孝 ● 銀賞 |
2017年 (平成29年) | 中学A | [課] I : スケルツァンド (江原大介) [自] 青い水平線 (チェザリーニ) | 田賀美奈 ● 銀賞 |
2016年 (平成28年) | 中学A | [課] II : スペインの市場で (山本雅一) [自] シネマ・シメリック (天野正道) | 城宝美奈 ● 銀賞 |
2014年 (平成26年) | 中学A | [課] II : 行進曲「勇気のトビラ」 (高橋宏樹) [自] 三つのジャポニスム (真島俊夫) | 城宝美奈 ● 銀賞 |
2013年 (平成25年) | 中学A | [課] IV : エンターテインメント・マーチ (川北栄樹) [自] 復興 (保科洋) | 城宝美奈 ● 銀賞 |
2012年 (平成24年) | 中学A | [課] II : よろこびへ歩きだせ (土井康司) [自] バレエ音楽《青銅の騎士》 より 元老院広場にて エフゲニーとパラーシャ 踊りの情景 偉大な都市への賛歌 (グリエール (石津谷治法)) | 城宝美奈 ● 銀賞 |
2009年 (平成21年) | 中学B | [自] バレエ音楽《エジプト舞曲》 より I、II、IV (リュイジニ (ローレンドー)) | 山田喜博 ● 銀賞 |
1996年 (平成8年) | 中学B | [自] 序曲《春の猟犬》 (A.リード) | 堀井法子 ● 銀賞 |
1994年 (平成6年) | 中学B | [自] 交響曲第1番《指輪物語》 より Ⅰ.魔術師 (デ=メイ) | 堀井法子 ● 銀賞 |