※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] 吹奏楽のための三つの断章 (桑原洋明)
[自] 音楽祭のプレリュード (A.リード)
[自] フォール・リヴァー序曲 (シェルドン)
[自] フォール・リヴァー序曲 (シェルドン)
[課] A : イリュージョン (鵜沢正晴)
[自] 演奏せず(課題曲のみの演奏)
[課] D : 行進曲《青春は限りなく》 (奥村一)
[自] 演奏せず(課題曲のみの演奏)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|
1993年 (平成5年) | 中学小編成 | [自] 吹奏楽のための三つの断章 (桑原洋明) | 堀井法子 ● 金賞 | ||
1992年 (平成4年) | 中学小編成 | [自] 音楽祭のプレリュード (A.リード) | 堀井法子 ● 銀賞 | ||
1991年 (平成3年) | 中学小編成 | [自] 序曲祝典 (エリクソン) | 堀井法子 ● 金賞・代表 | ||
1990年 (平成2年) | 中学小編成 | [自] フォール・リヴァー序曲 (シェルドン) | 前田容子 ● 金賞・代表 | 前田容子 ● 金賞 | |
1988年 (昭和63年) | 中学小編成 | [自] フォール・リヴァー序曲 (シェルドン) | 前田容子 ● 金賞 | ||
1984年 (昭和59年) | 中学小編成 | [自] アルヴァマー序曲 (J.バーンズ) | 瀬島弘美 ● 金賞・代表 | 瀬島弘美 ● 銅賞 | |
1983年 (昭和58年) | 中学小編成 | [自] ケンブリッジ序曲 (タジェンホースト) | 瀬島弘美 ● 銅賞 | ||
1982年 (昭和57年) | 中学小編成 | [自] フォール・リヴァー序曲 (シェルドン) | 瀬島弘美 ● 銅賞 | ||
1981年 (昭和56年) | 中学小編成 | [課] A : イリュージョン (鵜沢正晴) [自] 演奏せず(課題曲のみの演奏) | 田屋桂子 ● 銅賞 | ||
1979年 (昭和54年) | 中学小編成 | [課] D : 行進曲《青春は限りなく》 (奥村一) [自] 演奏せず(課題曲のみの演奏) | 田屋桂子 ● 銀賞 |