※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] I : マーチ「ライヴリー アヴェニュー」 (堀田庸元)
[自] バレエ音楽《マ・メール・ロワ》 (ラヴェル)
[課] II : オーディナリー・マーチ (高橋宏樹)
[自] スペイン組曲《アンダルシア》 より Ⅰ.ヒタネリアス Ⅱ.アンダルシア Ⅲ.マラゲーニャ (レクオーナ (高木登古))
[課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古)
[自] 丘の上のレイラ (星出尚志)
[課] I : パクス・ロマーナ (松尾善雄)
[自] 劇付随音楽《雪娘》 より 道化師の踊り (チャイコフスキー)
[課] II : レイディアント・マーチ (今井聡)
[自] 黙示録による幻想 (ギリングハム)
[課] IV : ラ・マルシュ (稲村穣司)
[自] プラハのための音楽1968 より IV. (フサ)
[課] E : マーチ「ハロー! サンシャイン」 (松尾善雄)
[自] 交響詩《ローマの祭り》より1. チルチェンセス 4. 主顕祭 (レスピーギ (藤田玄播))
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 県大会 |
---|---|---|---|
2011年 (平成23年) | 中学A | [課] I : マーチ「ライヴリー アヴェニュー」 (堀田庸元) [自] バレエ音楽《マ・メール・ロワ》 (ラヴェル) | 会田智穂 ● 金賞 |
2010年 (平成22年) | 中学A | [課] II : オーディナリー・マーチ (高橋宏樹) [自] スペイン組曲《アンダルシア》 より Ⅰ.ヒタネリアス Ⅱ.アンダルシア Ⅲ.マラゲーニャ (レクオーナ (高木登古)) | 会田智穂 ● 金賞・代表 |
2007年 (平成19年) | 中学A | [課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古) [自] 丘の上のレイラ (星出尚志) | 会田智穂 ● 金賞 |
2005年 (平成17年) | 中学A | [課] I : パクス・ロマーナ (松尾善雄) [自] 劇付随音楽《雪娘》 より 道化師の踊り (チャイコフスキー) | 古川諭 ● 金賞・代表 |
1999年 (平成11年) | 中学A | [課] II : レイディアント・マーチ (今井聡) [自] 黙示録による幻想 (ギリングハム) | 古川諭 ● 金賞・代表 |
1998年 (平成10年) | 中学A | [課] III : アルビレオ (保科洋) [自] 序曲《タモシャンター》 (M.アーノルド (ペインター)) | 古川諭 ● 金賞・代表 |
1997年 (平成9年) | 中学A | [課] IV : ラ・マルシュ (稲村穣司) [自] プラハのための音楽1968 より IV. (フサ) | 古川諭 ● 金賞・代表 |
1987年 (昭和62年) | 中学A | [課] E : マーチ「ハロー! サンシャイン」 (松尾善雄) [自] 交響詩《ローマの祭り》より1. チルチェンセス 4. 主顕祭 (レスピーギ (藤田玄播)) | 横沢源 ● 金賞・代表 |