団体名: 矢掛町立矢掛中学校


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2008年 (平成20年)
中学A
2006年 (平成18年)
中学A
2004年 (平成16年)
中学A
2003年 (平成15年)
中学A
2002年 (平成14年)
中学A
2001年 (平成13年)
中学A
1985年 (昭和60年)
中学A
1982年 (昭和57年)
中学A
1981年 (昭和56年)
中学A

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 矢掛町立矢掛中学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (5) 金賞 (0) 銀賞 (4) 銅賞 (1) 他 (0)
中学A50410
合計 (16) 金賞 (0) 銀賞 (9) 銅賞 (1) 他 (6)
中学A130715
中学B10001
中学小編成20200

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 県大会
2008年 (平成20年)
中学A[課] I : ブライアンの休日 (内藤淳一)
[自] 交響的物語 (シェルドン)

岡山県大会

禰屋雅典
銀賞
2007年 (平成19年)
中学A[課] II : コンサートマーチ「光と風の通り道」 (栗栖健一)
[自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》セレクション (レハール (鈴木英史))

岡山県大会

禰屋雅典
銅賞
2006年 (平成18年)
中学A[課] III : パルセイション (木下牧子)
[自] 雲のコラージュ より (改訂版) (櫛田胅之扶)

岡山県大会

禰屋雅典
銀賞
2005年 (平成17年)
中学A[課] II : マーチ「春風」 (南俊明)
[自] プスタ~4つのジプシーダンス (ヴァン=デル=ロースト)

岡山県大会

樫原照子
銀賞
2004年 (平成16年)
中学A[課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介)
[自] 天空への挑戦 (R.W.スミス)

岡山県大会

日吉和一
銀賞
2003年 (平成15年)
中学A[課] IV : マーチ「ベスト・フレンド」 (松浦伸吾)
[自] イスラエルの挨拶 (フラク)

岡山県大会

日吉和一
銀賞
2002年 (平成14年)
中学A[課] IV : 吹奏楽のためのラプソディア (足立正)
[自] 第2組曲 (A.リード)

岡山県大会

樫原照子
銀賞
2001年 (平成13年)
中学A[課] II : 平和への行列 (戸田顕)
[自] 管楽器のための《古典幻想曲》 (伊藤康英)

岡山県大会

日吉和一
銀賞
1987年 (昭和62年)
中学A[課] E : マーチ「ハロー! サンシャイン」 (松尾善雄)
[自] 序曲《ローマの謝肉祭》 (ベルリオーズ (サフラネク))

岡山県大会

橋本堅固
不明・代表
1985年 (昭和60年)
中学A[課] D : ポップ ステップ マーチ (森田一浩)
[自] 序曲《ローマの謝肉祭》 (ベルリオーズ)

岡山県大会

橋本堅固
不明・代表
1984年 (昭和59年)
中学A[課] B : 吹奏楽のための土俗的舞曲 (和田薫)
[自] 楽劇《ニュルンベルクのマイスタージンガー》 より 第1幕への前奏曲 (ワーグナー)

岡山県大会

橋本堅固
不明・代表
1982年 (昭和57年)
中学A[課] B : 序奏とアレグロ (木下牧子)
[自] 喜歌劇《ウィンザーの陽気な女房たち》序曲 (ニコライ)

岡山県大会

橋本堅固
不明・代表
1981年 (昭和56年)
中学A[課] C : シンフォニック・マーチ (斉藤正和)
[自] 夜想曲 より 祭り (ドビュッシー)

岡山県大会

橋本堅固
不明・代表