団体名: 琴平町立琴平中学校


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

1975年 (昭和50年)
中学A
1971年 (昭和46年)
中学A
1970年 (昭和45年)
中学A

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 琴平町立琴平中学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (12) 金賞 (3) 銀賞 (4) 銅賞 (1) 他 (4)
中学A62004
中学B61410
合計 (40) 金賞 (8) 銀賞 (16) 銅賞 (2) 他 (14)
中学A1624010
中学B2461224

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 支部大会
1975年 (昭和50年)
中学A[自] イタリア奇想曲 (チャイコフスキー)

四国大会

多田紀男
不明
1974年 (昭和49年)
中学A[自] 歌劇《イーゴリ公》 より ダッタン人の踊り (ボロディン)

四国大会

多田紀男
金賞
1973年 (昭和48年)
中学A[課] 中学 : 吹奏楽のための寓話 (兼田敏)
[自] 交響詩《ローマの松》 より IV.アッピア街道の松 (レスピーギ)

四国大会

多田紀男
不明
1972年 (昭和47年)
中学A[課] 中学 : シンコペーテッド・マーチ「明日に向かって」 (岩井直溥)
[自] 吹奏楽のための交響曲 より IV. (ジェイガー)

四国大会

多田紀男
金賞
1971年 (昭和46年)
中学A[課] 中学 : 行進曲《輝く銀嶺》 (齋藤高順)
[自] エスタンピー (ネリベル)

四国大会

多田紀男
不明
1970年 (昭和45年)
中学A[課] 中学 : オラトリオ「サムソン」序曲 (ヘンデル)
[自] シンフォニアンズ (C.ウィリアムズ)

四国大会

多田紀男
参加