団体名: 日向市立日向中学校


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2024年 (令和6年)
中学A
2023年 (令和5年)
中学A
2021年 (令和3年)
中学A

[自] 不明

宮崎県大会
銀賞
2019年 (令和元年)
中学A
2017年 (平成29年)
中学A
2012年 (平成24年)
中学A

[自] 不明

宮崎県大会
銅賞
1979年 (昭和54年)
中学A
1978年 (昭和53年)
中学A
1977年 (昭和52年)
中学A
1976年 (昭和51年)
中学A
1975年 (昭和50年)
中学A
1974年 (昭和49年)
中学A

[課] B : 高度な技術への指標 (河辺公一)
[自] マスク (W.F.マクベス)

宮崎県大会
不明・代表
指揮: 日高靖郎

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 日向市立日向中学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (7) 金賞 (2) 銀賞 (4) 銅賞 (1) 他 (0)
中学A72410
合計 (20) 金賞 (2) 銀賞 (5) 銅賞 (2) 他 (11)
中学A162527
中学B40004

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 県大会
2024年 (令和6年)
中学A[課] IV : フロンティア・スピリット (伊藤宏武)
[自] いつも風 巡り会う空 (福島弘和)

宮崎県大会

工藤まゆみ
銀賞
2023年 (令和5年)
中学A[課] II : ポロネーズとアリア ~吹奏楽のために~ (宮下秀樹)
[自] 幸せの魔法 (野呂望)

宮崎県大会

工藤まゆみ
銀賞
2022年 (令和4年)
中学A[課] II : マーチ「ブルー・スプリング」 (鈴木雅史)
[自] マードックからの最後の手紙 (樽屋雅徳)

宮崎県大会

工藤まゆみ
銀賞
2021年 (令和3年)
中学A[自] 不明

宮崎県大会


銀賞
2019年 (令和元年)
中学A[課] I : 「あんたがたどこさ」の主題による幻想曲 (林大地)
[自] 沢地萃 (天野正道)

宮崎県大会

赤塚由姫
金賞・南九州代表
2018年 (平成30年)
中学A[課] IV : コンサート・マーチ「虹色の未来へ」 (郷間幹男)
[自] 繚乱~能「桜川」の物語によるラプソディ (松下倫士)

宮崎県大会

赤塚由姫
銀賞
2017年 (平成29年)
中学A[課] II : マーチ・シャイニング・ロード (木内涼)
[自] 交響詩曲《西遊記》 (福島弘和)

宮崎県大会

赤塚由姫
銅賞
2012年 (平成24年)
中学A[自] 不明

宮崎県大会


銅賞
2004年 (平成16年)
中学A[課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介)
[自] 喜歌劇《小鳥売り》セレクション (ツェラー (鈴木英史))

宮崎県大会

中本和宏
不明
2002年 (平成14年)
中学A[課] III : ミニシンフォニー 変ホ長調 (原博)
[自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》セレクション (レハール (鈴木英史))

宮崎県大会

日野眞一
金賞・代表
1979年 (昭和54年)
中学A[課] C : 幻想曲《幼い日の想い出》 (藤田玄播)
[自] イタリア奇想曲 (チャイコフスキー (田村洋彦))

宮崎県大会

日高靖郎
不明・代表
1978年 (昭和53年)
中学A[課] A : ジュビラーテ (ジェイガー)
[自] 交響詩《魔法使いの弟子》 (デュカス)

宮崎県大会

日高靖郎
不明・代表
1977年 (昭和52年)
中学A[課] C : ディスコ・キッド (東海林修)
[自] トッカータとフーガ ニ短調 BWV565 (J.S.バッハ)

宮崎県大会

日高靖郎
不明・代表
1976年 (昭和51年)
中学A[課] C : カンティレーナ (保科洋)
[自] 歌劇《ジョコンダ》 より 時の踊り (ポンキエルリ)

宮崎県大会

日高靖郎
不明・代表
1975年 (昭和50年)
中学A[課] A : 吹奏楽のための小前奏曲 (郡司孝)
[自] シンフォニックバンドのための序曲 (兼田敏)

宮崎県大会

日高靖郎
不明・代表
1974年 (昭和49年)
中学A[課] B : 高度な技術への指標 (河辺公一)
[自] マスク (W.F.マクベス)

宮崎県大会

日高靖郎
不明・代表