団体名: 小林市立小林中学校


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2024年 (令和6年)
中学A
2021年 (令和3年)
中学A

[自] 不明

宮崎県大会
金賞
2019年 (令和元年)
中学A

[自] 不明

2018年 (平成30年)
中学A

[自] 不明

宮崎県大会
金賞・代表選考会
2017年 (平成29年)
中学A

[自] 不明

2016年 (平成28年)
中学A

[自] 不明

宮崎県大会
銅賞
2015年 (平成27年)
中学A

[自] 不明

宮崎県大会
銅賞
2014年 (平成26年)
中学A

[自] 不明

2012年 (平成24年)
中学A

[自] 不明

宮崎県大会
銀賞
2011年 (平成23年)
中学A

[自] 不明

宮崎県大会
銀賞
2004年 (平成16年)
中学A
2002年 (平成14年)
中学A

[自] 不明

宮崎県大会
金賞
1982年 (昭和57年)
中学A
1981年 (昭和56年)
中学A

[課] A : イリュージョン (鵜沢正晴)
[自] パンチネロ (A.リード)

西部大会
銀賞
指揮: 橋口美和
宮崎県大会
不明・代表
指揮: 橋口美和
1980年 (昭和55年)
中学A
1977年 (昭和52年)
中学A
1974年 (昭和49年)
中学A
1973年 (昭和48年)
中学A
1971年 (昭和46年)
中学B
1970年 (昭和45年)
中学B

[課] 中学B(西部支部) : 告別 (保科洋)
[自] 学園序曲 (佐藤長助)

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 小林市立小林中学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (9) 金賞 (0) 銀賞 (4) 銅賞 (2) 他 (3)
中学A70421
中学B20002
合計 (22) 金賞 (5) 銀賞 (3) 銅賞 (2) 他 (12)
中学A2253212

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 県大会 支部大会 全国大会
東日本大会
2024年 (令和6年)
中学A[課] IV : フロンティア・スピリット (伊藤宏武)
[自] 沢地萃 (天野正道)

宮崎県大会

宮永典子
金賞
2023年 (令和5年)
中学A[課] II : ポロネーズとアリア ~吹奏楽のために~ (宮下秀樹)
[自] 斐伊川に流るるクシナダ姫の涙 (樽屋雅徳)

宮崎県大会

宮永典子
銀賞
2022年 (令和4年)
中学A[課] III : ジェネシス (鈴木英史)
[自] ・=Pop Art (ドット・イコール・ポップ・アート) ~ロイ・リキテンスタインのための音楽 (清水大輔)

宮崎県大会

櫻井和也
金賞
2021年 (令和3年)
中学A[自] 不明

宮崎県大会


金賞
2019年 (令和元年)
中学A[自] 不明

宮崎県大会


不明
2018年 (平成30年)
中学A[自] 不明

宮崎県大会


金賞・代表選考会

代表選考会


不明
2017年 (平成29年)
中学A[自] 不明

宮崎県大会


不明
2016年 (平成28年)
中学A[自] 不明

宮崎県大会


銅賞
2015年 (平成27年)
中学A[自] 不明

宮崎県大会


銅賞
2014年 (平成26年)
中学A[自] 不明

宮崎県大会


不明
2012年 (平成24年)
中学A[自] 不明

宮崎県大会


銀賞
2011年 (平成23年)
中学A[自] 不明

宮崎県大会


銀賞
2004年 (平成16年)
中学A[課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介)
[自] 交響詩《ローマの祭り》 より III. IV. (レスピーギ (藤田玄播、渡部謙一))

宮崎県大会

酒井康
不明
2002年 (平成14年)
中学A[自] 不明

宮崎県大会


金賞
1986年 (昭和61年)
中学A[課] D : コンサート・マーチ「テイク・オフ」 (建部知弘)
[自] 歌劇《サルタン皇帝の物語》 より 三つの奇蹟 (リムスキー=コルサコフ)

宮崎県大会

向田三志
不明・代表

九州大会

向田三志
銀賞
1982年 (昭和57年)
中学A[課] A : 吹奏楽のためのカプリチオ (吉田公彦)
[自] スペイン奇想曲 (リムスキー=コルサコフ (ハインズレー))

宮崎県大会

橋口美和
不明・代表

九州大会

橋口美和
銅賞
1981年 (昭和56年)
中学A[課] A : イリュージョン (鵜沢正晴)
[自] パンチネロ (A.リード)

宮崎県大会

橋口美和
不明・代表

西部大会

橋口美和
銀賞
1980年 (昭和55年)
中学A[課] D : 行進曲《オーバー・ザ・ギャラクシー》 (齋藤高順)
[自] 序曲《ローマの謝肉祭》 (ベルリオーズ)

宮崎県大会

橋口美和
不明・代表

西部大会

橋口美和
銀賞
1977年 (昭和52年)
中学A[課] C : ディスコ・キッド (東海林修)
[自] コラールとトッカータ (ジェイガー)

宮崎県大会

興梠純一
不明・代表

西部大会

興梠純一
銅賞
1974年 (昭和49年)
中学A[課] A : 吹奏楽のためのシンフォニア (小林徹)
[自] 序奏とファンタジア (R.ミッチェル)

宮崎県大会

下之薗制勝
不明・代表

西部大会

下之薗制勝
銀賞
1973年 (昭和48年)
中学A[課] 中学 : 吹奏楽のための寓話 (兼田敏)
[自] 序曲変ロ調 (ジョヴァンニーニ)

宮崎県大会

下之薗制勝
不明・代表

西部大会

下之薗制勝
不明
1971年 (昭和46年)
中学B[自] 前奏曲とフーガ ニ短調 (ヘンデル)

西部大会

梅田直哉
不明
1970年 (昭和45年)
中学B[課] 中学B(西部支部) : 告別 (保科洋)
[自] 学園序曲 (佐藤長助)

西部大会

梅田直哉
不明