団体名: 小松市立安宅中学校


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2004年 (平成16年)
中学A
2001年 (平成13年)
中学A
2000年 (平成12年)
中学A

[課] II : をどり唄 (柏崎真一)
[自] カルメン・ファンタジー (ビゼー (鈴木英史))

石川県大会
金賞・代表
指揮: 廣瀬真樹
1985年 (昭和60年)
中学A
1984年 (昭和59年)
中学A

[課] C : シンフォニエッタ (三上次郎)
[自] 序奏と祝典 (D.シェイファー)

石川県大会
金賞・代表
指揮: 安田啓子
1983年 (昭和58年)
中学A
1982年 (昭和57年)
中学A

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 小松市立安宅中学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (9) 金賞 (4) 銀賞 (4) 銅賞 (1) 他 (0)
中学A53110
中学B41300
合計 (40) 金賞 (19) 銀賞 (13) 銅賞 (5) 他 (3)
中学A84103
中学B31151150
中学C10100

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 県大会
2004年 (平成16年)
中学A[課] II : エアーズ (田嶋勉)
[自] バレエ音楽《三角帽子》 (ファリャ (仲田守))

石川県大会

廣瀬真樹
不明・代表
2001年 (平成13年)
中学A[課] II : 平和への行列 (戸田顕)
[自] 組曲《動物の謝肉祭》 (サン=サーンス (後藤洋))

石川県大会

廣瀬真樹
不明・代表
2000年 (平成12年)
中学A[課] II : をどり唄 (柏崎真一)
[自] カルメン・ファンタジー (ビゼー (鈴木英史))

石川県大会

廣瀬真樹
金賞・代表
1986年 (昭和61年)
中学A[課] D : コンサート・マーチ「テイク・オフ」 (建部知弘)
[自] ファンファーレ、バラードとジュビリー (C.T.スミス)

石川県大会

柳本尊子
金賞
1985年 (昭和60年)
中学A[課] D : ポップ ステップ マーチ (森田一浩)
[自] 聖歌と祝典 (デル=ボルゴ)

石川県大会

安田啓子
銀賞
1984年 (昭和59年)
中学A[課] C : シンフォニエッタ (三上次郎)
[自] 序奏と祝典 (D.シェイファー)

石川県大会

安田啓子
金賞・代表
1983年 (昭和58年)
中学A[課] A : 吹奏楽のためのインヴェンション第1番 (内藤淳一)
[自] 序曲《フェニックス》 (カーナウ)

石川県大会

安田啓子
金賞・代表
1982年 (昭和57年)
中学A[課] D : サンライズ・マーチ (岩河三郎)
[自] 序曲《インペラトリクス》 (A.リード)

石川県大会

安田啓子
不明