団体名: 奈良市立平城東中学校


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2022年 (令和4年)
中学小編成
2014年 (平成26年)
中学A
2011年 (平成23年)
中学A
2010年 (平成22年)
中学A

[課] II : オーディナリー・マーチ (高橋宏樹)
[自] 翡翠 より I. II. (マッキー)

奈良県大会
金賞・代表
指揮: 山上隆弘
2009年 (平成21年)
中学A
2009年 (平成21年)
中学Jr
2008年 (平成20年)
中学A
1994年 (平成6年)
中学B

[自] 不明

奈良県大会
金賞
指揮: 前田利枝
1989年 (平成元年)
中学B

[自] 不明

奈良県大会
金賞
指揮: 前田利枝

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 奈良市立平城東中学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (6) 金賞 (4) 銀賞 (2) 銅賞 (0) 他 (0)
中学A64200
合計 (39) 金賞 (15) 銀賞 (18) 銅賞 (6) 他 (0)
中学A2410950
中学B82510
中学小編成52300
中学Jr21100

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 県大会
2024年 (令和6年)
中学小編成[自] ナイトフライト上空からの都市の情景 (スウェアリンジェン)

奈良県大会

吉崎行洋
金賞
2022年 (令和4年)
中学小編成[自] 交響詩《フィンランディア》 (シベリウス (宮川成治))

奈良県大会

佐藤美月
金賞
2017年 (平成29年)
中学A[課] II : マーチ・シャイニング・ロード (木内涼)
[自] マードックからの最後の手紙 (樽屋雅徳)

奈良県大会

吉崎行洋
金賞
2016年 (平成28年)
中学A[課] I : マーチ・スカイブルー・ドリーム (矢藤学)
[自] バレエ組曲《シバの女王ベルキス》より1. ソロモンの夢 4. 狂宴の踊り (レスピーギ (木村吉宏))

奈良県大会

山上隆弘
金賞
2015年 (平成27年)
中学A[課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏)
[自] 交響組曲《寄港地》より2. チュニス~ネフタ 3. バレンシア (イベール (デュポン))

奈良県大会

山上隆弘
金賞・代表
2014年 (平成26年)
中学A[課] III : 「斎太郎節」の主題による幻想 (合田佳代子)
[自] カントゥス・ソナーレ (鈴木英史)

奈良県大会

山上隆弘
金賞
2013年 (平成25年)
中学A[課] III : 復興への序曲「夢の明日に」 (岩井直溥)
[自] 楽劇《サロメ》より7つのヴェールの踊り (R.シュトラウス (山上隆弘))

奈良県大会

山上隆弘
金賞・代表
2012年 (平成24年)
中学A[課] III : 吹奏楽のための綺想曲「じゅげむ」 (足立正)
[自] ハンガリー民謡〈くじゃく〉による変奏曲 (コダーイ (森田一浩))

奈良県大会

山上隆弘
金賞・代表
2011年 (平成23年)
中学A[課] IV : 南風のマーチ (渡口公康)
[自] ウィズ・ハート・アンド・ヴォイス (ギリングハム)

奈良県大会

山上隆弘
金賞・代表
2010年 (平成22年)
中学A[課] II : オーディナリー・マーチ (高橋宏樹)
[自] 翡翠 より I. II. (マッキー)

奈良県大会

山上隆弘
金賞・代表
2009年 (平成21年)
中学A[課] II : コミカル★パレード (島田尚美)
[自] マードックからの最後の手紙 (樽屋雅徳)

奈良県大会

山上隆弘
金賞・代表
2009年 (平成21年)
中学Jr[自] 行進曲《ナイト・フライト》 (キング)

奈良県大会

山上隆弘
金賞
2008年 (平成20年)
中学A[課] II : マーチ「晴天の風」 (糸谷良)
[自] リヴァーダンス (ウィーラン (ストロメン))

奈良県大会

山上隆弘
金賞
1994年 (平成6年)
中学B[自] 不明

奈良県大会

前田利枝
金賞
1989年 (平成元年)
中学B[自] 不明

奈良県大会

前田利枝
金賞