※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] II : 行進曲「勇気のトビラ」 (高橋宏樹)
[自] 吹奏楽のための風景詩《陽が昇るとき》より1. 衝動 2. 情緒 4. 陽光 (高昌帥)
[課] IV : 南風のマーチ (渡口公康)
[自] カプレーティとモンテッキ~「ロメオとジュリエット」その愛と死~ (天野正道)
[課] IV : 汐風のマーチ (田嶋勉)
[自] 科戸の鵲巣~吹奏楽のための祝典序曲 (中橋愛生)
[課] IV : 吹奏楽のためのラプソディア (足立正)
[自] 歌劇《ル・シッド》のバレエ音楽 (マスネ (渡部哲哉、吉市幹雄))
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|
2014年 (平成26年) | 中学A | [課] II : 行進曲「勇気のトビラ」 (高橋宏樹) [自] 吹奏楽のための風景詩《陽が昇るとき》より1. 衝動 2. 情緒 4. 陽光 (高昌帥) | 多米恵理子 ● 銀賞 |
2012年 (平成24年) | 中学A | [課] IV : 行進曲「希望の空」 (和田信) [自] 復興 (保科洋) | 多米恵理子 ● 銀賞 |
2011年 (平成23年) | 中学A | [課] IV : 南風のマーチ (渡口公康) [自] カプレーティとモンテッキ~「ロメオとジュリエット」その愛と死~ (天野正道) | 多米恵理子 ● 銅賞 |
2010年 (平成22年) | 中学A | [課] IV : 汐風のマーチ (田嶋勉) [自] 科戸の鵲巣~吹奏楽のための祝典序曲 (中橋愛生) | 多米恵理子 ● 金賞 |
2002年 (平成14年) | 中学A | [課] IV : 吹奏楽のためのラプソディア (足立正) [自] 歌劇《ル・シッド》のバレエ音楽 (マスネ (渡部哲哉、吉市幹雄)) | 出口三春 ● 銀賞 |