※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] いつも風 巡り会う空 (福島弘和)
[自] 歌劇《カヴァレリア・ルスティカーナ》 より 幻想曲 (マスカーニ (山本教生))
[課] III : シャコンヌ S (新実徳英)
[自] ハンガリー狂詩曲第2番 (リスト (石毛里佳))
[自] 序曲《インペラトリクス》 (A.リード)
[自] 抒情序曲《マナティ》 (シェルドン)
[課] D : 行進曲「マリーン・シティ」 (野村正憲)
[自] アルヴァマー序曲 (J.バーンズ)
[課] A : 吹奏楽のためのカプリチオ (吉田公彦)
[自] 管楽器のための序曲 (カーター)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 県大会 |
---|---|---|---|
2021年 (令和3年) | 中学B | [自] いつも風 巡り会う空 (福島弘和) | 峰島佑輔 ● 銀賞 |
2019年 (令和元年) | 中学B | [自] ソングス (福島弘和) | 生川佑 ● 銀賞 |
2015年 (平成27年) | 中学B | [自] 空の歌 (福田洋介) | 長谷川朋子 ● 銀賞 |
2014年 (平成26年) | 中学B | [自] 歌劇《カヴァレリア・ルスティカーナ》 より 幻想曲 (マスカーニ (山本教生)) | 中村仁 ● 銀賞 |
2013年 (平成25年) | 中学B | [自] 吹奏楽のための序曲 (メンデルスゾーン) | ● 銀賞 |
2012年 (平成24年) | 中学B | [自] 悲しきワルツ (シベリウス (中村仁)) | ● 銀賞 |
2011年 (平成23年) | 中学A | [課] III : シャコンヌ S (新実徳英) [自] ハンガリー狂詩曲第2番 (リスト (石毛里佳)) | ● 銀賞 |
2008年 (平成20年) | 中学B | [自] 呪文と踊り (チャンス) | ● 銀賞 |
1997年 (平成9年) | 中学B | [自] 序曲《インペラトリクス》 (A.リード) | 蓑島珠貴 ● 銀賞 |
1996年 (平成8年) | 中学B | [自] 山々の偉容 (D.シェイファー) | 三輪薫 ● 銀賞 |
1995年 (平成7年) | 中学B | [自] 抒情序曲《マナティ》 (シェルドン) | 三輪薫 ● 銀賞 |
1990年 (平成2年) | 中学小編成A | [課] D : 行進曲「マリーン・シティ」 (野村正憲) [自] アルヴァマー序曲 (J.バーンズ) | 楯典子 ● 銀賞 |
1982年 (昭和57年) | 中学B | [課] A : 吹奏楽のためのカプリチオ (吉田公彦) [自] 管楽器のための序曲 (カーター) | 宮本猛 ● 銀賞 |