※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] アトラス ~夢への地図~ (福島弘和)
[自] 喜歌劇《伯爵夫人マリツァ》 より セレクション (カールマン (鈴木英史))
[自] チェスフォード・ポートレート (スウェアリンジェン)
[自] シンフォニア・ノビリッシマ (ジェイガー)
[自] 組曲第4番《絵のような風景》 より ジプシーの祭 (マスネ (ミレ))
[自] 抒情序曲《マナティ》 (シェルドン)
[自] リンカーン・センター序曲 (R.ハーマン)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 県大会 |
---|---|---|---|
2024年 (令和6年) | 中学B | [自] アトラス ~夢への地図~ (福島弘和) | 優良賞 |
2023年 (令和5年) | 中学B | [自] 喜歌劇《伯爵夫人マリツァ》 より セレクション (カールマン (鈴木英史)) | 水島早紀 優秀賞 |
2022年 (令和4年) | 中学B | [自] 蒼き三日月の夜 (樽屋雅徳) | 優良賞 |
2021年 (令和3年) | 中学B | [自] 神々の運命 (ライニキー (M.コナウェイ)) | 優良賞 |
2001年 (平成13年) | 中学B | [自] 小ハンガリー狂詩曲 (ベーゼンドルファー) | ● 金賞 |
1999年 (平成11年) | 中学B | [自] 海の歌 (R.ミッチェル) | 中村武司 ● 銀賞 |
1996年 (平成8年) | 中学B | [自] チェスフォード・ポートレート (スウェアリンジェン) | 中村千賀子 ● 銅賞 |
1995年 (平成7年) | 中学B | [自] 大草原の歌 (R.ミッチェル) | 礒野由子 ● 銀賞 |
1994年 (平成6年) | 中学B | [自] センチュリア (スウェアリンジェン) | 大隈信枝 ● 金賞 |
1993年 (平成5年) | 中学B | [自] シンフォニア・ノビリッシマ (ジェイガー) | 米山仁武 ● 銀賞 |
1992年 (平成4年) | 中学B | [自] 組曲第4番《絵のような風景》 より ジプシーの祭 (マスネ (ミレ)) | 重弘容子 ● 金賞 |
1991年 (平成3年) | 中学B | [自] 抒情序曲《マナティ》 (シェルドン) | 大隈信枝 ● 金賞 |
1990年 (平成2年) | 中学B | [自] 大草原の歌 (R.ミッチェル) | 大隈信枝 ● 金賞 |
1989年 (平成元年) | 中学B | [自] 海の歌 (R.ミッチェル) | 大隈信枝 不明 |
1988年 (昭和63年) | 中学B | [自] センチュリア (スウェアリンジェン) | 大隈信枝 不明 |
1977年 (昭和52年) | 中学B | [課] D : 行進曲《若人の心》 (藤田玄播) [自] ドラマティコ (W.F.マクベス) | 山本仁 不明 |
1976年 (昭和51年) | 中学B | [自] リンカーン・センター序曲 (R.ハーマン) | 山本仁 不明 |
1975年 (昭和50年) | 中学B | [自] 組曲《百年祭》 (モリセイ) | 山本仁 不明 |