※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] 喜歌劇《サーカスの女王》 より セレクション (カールマン (鈴木英史))
[自] 喜歌劇《美しきエレーヌ》 (オッフェンバック (鈴木英史))
[自] バレエ音楽《白鳥の湖》 (チャイコフスキー (淀彰))
[自] 組曲《モスクワのチェリョムーシカ》 (ショスタコーヴィチ (鈴木英史))
[自] 喜歌劇《ロシアの皇太子》セレクション (レハール (鈴木英史))
[自] 喜歌劇《微笑みの国》 より セレクション (レハール (鈴木英史))
[自] 喜歌劇《こうもり》セレクション (J.シュトラウスII世 (鈴木英史))
[自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》セレクション (レハール (鈴木英史))
[自] カルメン・ファンタジー (ビゼー (鈴木英史))
[自] リヴァー・オブ・ライフ (ライニキー)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 地区大会 |
---|---|---|---|
2021年 (令和3年) | 中学B | [自] 喜歌劇《サーカスの女王》 より セレクション (カールマン (鈴木英史)) | 櫻間瀬奈 ● 銀賞 |
2019年 (令和元年) | 中学B | [自] カルミナ・ブラーナ (オルフ (クランス)) | 川合恭子 ● 銀賞 |
2016年 (平成28年) | 中学B | [自] 喜歌劇《美しきエレーヌ》 (オッフェンバック (鈴木英史)) | 森田恭子 ● 金賞・代表 |
2015年 (平成27年) | 中学B | [自] ルーマニア民俗舞曲 (バルトーク (後藤洋)) | 森田恭子 ● 銀賞 |
2014年 (平成26年) | 中学B | [自] バレエ音楽《白鳥の湖》 (チャイコフスキー (淀彰)) | 猪子智穂 ● 銀賞 |
2012年 (平成24年) | 中学B | [自] 組曲《モスクワのチェリョムーシカ》 (ショスタコーヴィチ (鈴木英史)) | 猪子智穂 ● 金賞・代表 |
2011年 (平成23年) | 中学B | [自] 喜歌劇《ロシアの皇太子》セレクション (レハール (鈴木英史)) | 猪子智穂 ● 金賞・代表 |
2010年 (平成22年) | 中学B | [自] 喜歌劇《微笑みの国》 より セレクション (レハール (鈴木英史)) | 猪子智穂 ● 金賞 |
2009年 (平成21年) | 中学B | [自] 喜歌劇《こうもり》セレクション (J.シュトラウスII世 (鈴木英史)) | 猪子智穂 ● 金賞・代表 |
2008年 (平成20年) | 中学B | [自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》セレクション (レハール (鈴木英史)) | 浅田美紀 ● 金賞・代表 |
2007年 (平成19年) | 中学B | [自] カルメン・ファンタジー (ビゼー (鈴木英史)) | 浅田美紀 ● 金賞・代表 |
2006年 (平成18年) | 中学B | [自] リヴァー・オブ・ライフ (ライニキー) | 浅田美紀 ● 金賞 |