※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] いつも風 巡り会う空 (福島弘和)
[自] 斐伊川に流るるクシナダ姫の涙 より (小編成版) (樽屋雅徳)
[自] 鳥之石楠船神~吹奏楽と打楽器群のための神話〜 (片岡寛晶)
[自] ピエトロ・モンタージュ (鈴木英史)
[自] シンフォニエッタ第2番《祈りの鐘》 (福島弘和)
[自] シンフォニエッタ第2番《祈りの鐘》 (福島弘和)
[自] 梁塵秘抄~熊野古道の幻想~ (福島弘和)
[自] 14のバガテル より I. II. V. X (バルトーク (山本教生))
[自] 15のハンガリー農民の歌 (バルトーク)
[自] 宣言、バラードとフィナーレ (ハックビー)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 県大会 |
---|---|---|---|
2024年 (令和6年) | 中学B | [自] いつも風 巡り会う空 (福島弘和) | 田村諭士 ● 金賞 |
2023年 (令和5年) | 中学B | [自] 風のプレリュード (広瀬勇人) | 田村諭士 ● 銀賞 |
2022年 (令和4年) | 中学B | [自] 月に寄せる哀歌 ~童話「赤い蝋燭と人魚」の物語によるファンタジー (松下倫士) | 田村諭士 ● 金賞 |
2021年 (令和3年) | 中学B | [自] 斐伊川に流るるクシナダ姫の涙 より (小編成版) (樽屋雅徳) | 田村諭士 ● 金賞 |
2019年 (令和元年) | 中学B | [自] 飛龍の鵠 (樽屋雅徳) | 幾島留美子 ● 金賞・代表 |
2018年 (平成30年) | 中学B | [自] ゴースト・トレイン (ウィテカー) | 幾島留美子 ● 金賞・代表 |
2017年 (平成29年) | 中学B | [自] 紅炎の鳥 (田中賢) | 幾島留美子 ● 金賞・代表 |
2016年 (平成28年) | 中学B | [自] リヴァーダンス (ウィーラン (ストロメン)) | 幾島留美子 ● 金賞・代表 |
2015年 (平成27年) | 中学B | [自] 鳥之石楠船神~吹奏楽と打楽器群のための神話〜 (片岡寛晶) | 幾島留美子 ● 金賞・代表 |
2014年 (平成26年) | 中学B | [自] ピエトロ・モンタージュ (鈴木英史) | 米田歩 ● 金賞 |
2013年 (平成25年) | 中学B | [自] シンフォニエッタ第2番《祈りの鐘》 (福島弘和) | 米田歩 ● 金賞・代表 |
2012年 (平成24年) | 中学B | [自] サン=サーンス「交響曲第3番」の主題による交響的変容 (スパーク) | 米田歩 ● 金賞 |
2011年 (平成23年) | 中学B | [自] シンフォニエッタ第2番《祈りの鐘》 (福島弘和) | 米田歩 ● 金賞・代表 |
2010年 (平成22年) | 中学B | [自] 梁塵秘抄~熊野古道の幻想~ (福島弘和) | 米田歩 ● 銀賞 |
2009年 (平成21年) | 中学B | [自] 火の伝説 (櫛田胅之扶) | 米田歩 ● 金賞 |
2008年 (平成20年) | 中学B | [自] 呪文と踊り (チャンス) | 飯田澄代 ● 金賞 |
2007年 (平成19年) | 中学B | [自] 14のバガテル より I. II. V. X (バルトーク (山本教生)) | 飯田澄代 ● 銀賞 |
2006年 (平成18年) | 中学B | [自] せんばやま変奏曲 (福島弘和) | 飯田澄代 ● 銅賞 |
2005年 (平成17年) | 中学B | [自] ジュビラント序曲 (A.リード) | 飯田澄代 ● 銀賞 |
2004年 (平成16年) | 中学B | [自] 15のハンガリー農民の歌 (バルトーク) | 飯田澄代 ● 銀賞 |
2003年 (平成15年) | 中学B | [自] おおみそか (酒井格) | 飯田澄代 ● 銀賞 |
2002年 (平成14年) | 中学B | [自] シーゲート序曲 (スウェアリンジェン) | 飯田澄代 ● 銀賞 |
2001年 (平成13年) | 中学B | [自] たなばた (酒井格) | 島田裕次郎 ● 銀賞 |
2000年 (平成12年) | 中学B | [自] アパラチアン序曲 (J.バーンズ) | 能登庸子 ● 銀賞 |
1999年 (平成11年) | 中学B | [自] 小組曲 (A.リード) | 能登庸子 ● 銀賞 |
1998年 (平成10年) | 中学B | [自] ノヴェナ (スウェアリンジェン) | 能登庸子 ● 銅賞 |
1997年 (平成9年) | 中学B | [自] 探検 (ハックビー) | 能登庸子 ● 銅賞 |
1996年 (平成8年) | 中学B | [自] オーバーチュラ (ハックビー) | 竹田由利香 ● 銀賞 |
1995年 (平成7年) | 中学B | [自] 宣言、バラードとフィナーレ (ハックビー) | 能登典子 ● 銅賞 |
1994年 (平成6年) | 中学B | [自] アルヴァマー序曲 (J.バーンズ) | 能登典子 ● 銀賞 |