団体名: 上田市立丸子中学校


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2024年 (令和6年)
中学B
2022年 (令和4年)
中学A
2018年 (平成30年)
中学A
2016年 (平成28年)
中学A
2014年 (平成26年)
中学A
2006年 (平成18年)
中学A
2001年 (平成13年)
中学A
2000年 (平成12年)
中学A
1999年 (平成11年)
中学A

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 上田市立丸子中学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (1) 金賞 (0) 銀賞 (1) 銅賞 (0) 他 (0)
中学B10100
合計 (11) 金賞 (1) 銀賞 (7) 銅賞 (3) 他 (0)
中学A90630
中学B21100
地区 合計 (26) 金賞 (7) 銀賞 (12) 銅賞 (6) 他 (1)
中学A2151060
中学B42200
中学小編成10001

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 地区大会
2024年 (令和6年)
中学B[自] A New Singer~新たなる歌い手 (高橋宏樹)

東信地区大会

金久保裕之
銀賞
2022年 (令和4年)
中学A[課] III : ジェネシス (鈴木英史)
[自] いつも風 巡り会う空 (福島弘和)

東信地区大会

倉嶌知寛
銀賞
2018年 (平成30年)
中学A[課] III : 吹奏楽のための「ワルツ」 (高昌帥)
[自] ラザロの復活 (樽屋雅徳)

東信地区大会

田中美貴
銀賞・代表
2017年 (平成29年)
中学A[課] II : マーチ・シャイニング・ロード (木内涼)
[自] 歌劇《ル・シッド》のバレエ音楽 より カタラーヌ、マドリレーナ、ナヴァレーサ (マスネ (田中美貴))

東信地区大会

田中美貴
銀賞・代表
2016年 (平成28年)
中学A[課] III : ある英雄の記憶 (西村友)
[自] 舞踏組曲 より Ⅰ,Ⅴ,Ⅵ (バルトーク (田中美貴))

東信地区大会

田中美貴
銀賞
2014年 (平成26年)
中学A[課] II : 行進曲「勇気のトビラ」 (高橋宏樹)
[自] 《もののけ姫》セレクション (久石譲 (森田一浩))

東信地区大会

金井弘
銀賞・代表
2007年 (平成19年)
中学A[課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古)
[自] ガリヴァー旅行記 より Ⅰリリパット 小人の国 Ⅱブロブディンナグ 巨人の国Ⅲラピュタ 浮き島  Ⅳフウイヌム 馬の国 (アッペルモント)

東信地区大会

辻野菜巳
銀賞
2006年 (平成18年)
中学A[課] I : 架空の伝説のための前奏曲 (山内雅弘)
[自] イントラーダ「S-S-S」 (鈴木英史)

東信地区大会

坂口みな子
銀賞
2005年 (平成17年)
中学B[自] ルーマニア民俗舞曲 より 1.棒踊り 2.飾り帯の踊り 4.ブチュムの踊り 5.ルーマニア風ポルカ 6.速い踊り (バルトーク (後藤洋))

東信地区大会

坂口みな子
銀賞
2001年 (平成13年)
中学A[課] II : 平和への行列 (戸田顕)
[自] ファンファーレと祝典の賛歌 (ラヴェンダー)

東信地区大会

鎌崎東
銀賞
2000年 (平成12年)
中学A[課] II : をどり唄 (柏崎真一)
[自] パイン・リヴァー・トリロジー (ハックビー)

東信地区大会

鎌崎東
銀賞
1999年 (平成11年)
中学A[課] I : マーチ・グリーン・フォレスト (内藤淳一)
[自] 吹奏楽のための民話 (コーディル)

東信地区大会

中村靖熙
銀賞・代表