団体名: 草加市立花栗中学校


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2023年 (令和5年)
中学B

[自] 不明

2021年 (令和3年)
中学B

[自] 不明

2019年 (令和元年)
中学B

[自] 不明

2018年 (平成30年)
中学B

[自] 不明

2016年 (平成28年)
中学B

[自] 不明

2015年 (平成27年)
中学B

[自] 不明

2012年 (平成24年)
中学B

[自] 不明

2011年 (平成23年)
中学B

[自] 不明

2009年 (平成21年)
中学B

[自] 不明

2008年 (平成20年)
中学B
1994年 (平成6年)
中学B
1990年 (平成2年)
中学B
1989年 (平成元年)
中学B

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 草加市立花栗中学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (3) 金賞 (3) 銀賞 (0) 銅賞 (0) 他 (0)
中学B33000
合計 (7) 金賞 (1) 銀賞 (0) 銅賞 (1) 他 (5)
中学A21010
中学B50005
地区 合計 (20) 金賞 (2) 銀賞 (3) 銅賞 (5) 他 (10)
中学A10100
中学B1812510
中学C11000

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 地区大会
2024年 (令和6年)
中学B[自] ラ・レーヌ・ヴィクトリア~バルモラルの記憶~ (樽屋雅徳)

南部地区大会

高橋久美子
銀賞
2023年 (令和5年)
中学B[自] 不明

南部地区大会


不明
2022年 (令和4年)
中学B[自] ミュージカル《レ・ミゼラブル》 (C.-M.シェーンベルク (ヴィンソン))

南部地区大会

山口雅貴
銅賞
2021年 (令和3年)
中学B[自] 不明

南部地区大会


不明
2019年 (令和元年)
中学B[自] 不明

南部地区大会


参加
2018年 (平成30年)
中学B[自] 不明

東部地区大会


不明
2017年 (平成29年)
中学B[自] 「フェニックス」~時を超える不死鳥の舞い (八木澤教司)

東部地区大会

杉浦由佳子
参加
2016年 (平成28年)
中学B[自] 不明

東部地区大会


不明
2015年 (平成27年)
中学B[自] 不明

東部地区大会


銅賞
2012年 (平成24年)
中学B[自] 不明

東部地区大会


不明
2011年 (平成23年)
中学B[自] 不明

東部地区大会


不明
2010年 (平成22年)
中学B[自] 《ラピュタ》~キャッスル・イン・ザ・スカイ (久石譲 (森田一浩))

東部地区大会

清水郷子
銅賞
2009年 (平成21年)
中学B[自] 不明

東部地区大会


不明
2008年 (平成20年)
中学B[自] ひとつの声に導かれる時 (ホゼイ)

東部地区大会

清水響子
銅賞
2003年 (平成15年)
中学C[課] IV : マーチ「ベスト・フレンド」 (松浦伸吾)
[自] 組曲《馬あぶ》 より 市場、ロマンス、絶壁、オーストリア人、終曲 (ショスタコーヴィチ (木村吉宏))

東部地区大会

有賀正夫
金賞・代表
2001年 (平成13年)
中学A[課] IV : 行進曲「SLが行く」 (若杉海一)
[自] ハンガリー民謡〈くじゃく〉による変奏曲 (コダーイ (森田一浩))

東部地区大会

有賀正夫
銀賞
1994年 (平成6年)
中学B[自] 飛鳥 (櫛田胅之扶)

東部地区大会

髙瀬智子
銅賞
1992年 (平成4年)
中学B[自] エル・カミーノ・レアル (A.リード)

東部地区大会

米原さより
不明
1990年 (平成2年)
中学B[自] 歌劇《ファウスト》 より 1, 3, 7 (グノー)

東部地区大会

大浦真知子
金賞・代表
1989年 (平成元年)
中学B[自] 抒情序曲《マナティ》 (シェルドン)

東部地区大会

吉里達哉
銀賞