※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] シンフォニックバンドのためのパッサカリア (兼田敏)
[自] 歌劇《ナブッコ》 より 序曲 (ヴェルディ (カイエ))
[自] アルメニアン・ダンス・パートI (A.リード)
[自] 組曲《道化師》 より 1, 5, 9, 10 (カバレフスキー (藤田玄播))
[自] 組曲《道化師》 より 1, 2, 5, 9 (カバレフスキー (藤田玄播))
[自] 交響詩《海》 より 3. 風と海との対話 (ドビュッシー)
[自] スペイン奇想曲 (リムスキー=コルサコフ)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 県大会 |
---|---|---|---|
1989年 (平成元年) | 中学A | [自] シンフォニックバンドのためのパッサカリア (兼田敏) | 芦澤正巳 不明 |
1988年 (昭和63年) | 中学A | [自] 海の歌 (R.ミッチェル) | 芦澤正巳 不明 |
1987年 (昭和62年) | 中学A | [自] 飛鳥 (櫛田胅之扶) | 芦澤正巳 不明 |
1986年 (昭和61年) | 中学A | [自] 歌劇《ナブッコ》 より 序曲 (ヴェルディ (カイエ)) | 木村雄 不明 |
1985年 (昭和60年) | 中学A | [自] アルメニアン・ダンス・パートI (A.リード) | 木村雄 不明 |
1984年 (昭和59年) | 中学A | [自] 組曲《道化師》 より 1, 5, 9, 10 (カバレフスキー (藤田玄播)) | 木村雄 不明 |
1983年 (昭和58年) | 中学A | [自] 海の歌 (R.ミッチェル) | 木村雄 不明 |
1982年 (昭和57年) | 中学A | [自] 組曲《道化師》 より 1, 2, 5, 9 (カバレフスキー (藤田玄播)) | 木村雄 不明 |
1981年 (昭和56年) | 中学A | [自] 交響詩《海》 より 3. 風と海との対話 (ドビュッシー) | 木村雄 不明 |
1980年 (昭和55年) | 中学A | [自] スペイン奇想曲 (リムスキー=コルサコフ) | 木村雄 不明 |