団体名: 甲府市立北西中学校


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2023年 (令和5年)
中学B
2022年 (令和4年)
中学B
2021年 (令和3年)
中学B
2019年 (令和元年)
中学B

[自] 不明

山梨県大会
銀賞
2018年 (平成30年)
中学B

[自] 不明

山梨県大会
金賞
2017年 (平成29年)
中学B

[自] 不明

山梨県大会
銅賞
2016年 (平成28年)
中学B

[自] 不明

山梨県大会
銅賞
2015年 (平成27年)
中学B

[自] 不明

山梨県大会
銀賞
2014年 (平成26年)
中学B

[自] 不明

山梨県大会
銅賞
2013年 (平成25年)
中学B

[自] 不明

山梨県大会
銀賞
2007年 (平成19年)
中学B

[自] 不明

山梨県大会
銀賞
2006年 (平成18年)
中学B
2005年 (平成17年)
中学B

[自] 不明

山梨県大会
銀賞
2004年 (平成16年)
中学B

[自] 不明

山梨県大会
銀賞
2001年 (平成13年)
中学B
1999年 (平成11年)
中学B
1998年 (平成10年)
中学B

[自] 不明

山梨県大会
不明・代表
1989年 (平成元年)
中学C
1988年 (昭和63年)
中学A
1987年 (昭和62年)
中学A
1985年 (昭和60年)
中学A
1983年 (昭和58年)
中学A
1980年 (昭和55年)
中学A

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 甲府市立北西中学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (4) 金賞 (0) 銀賞 (1) 銅賞 (3) 他 (0)
中学B40130
合計 (33) 金賞 (1) 銀賞 (9) 銅賞 (5) 他 (18)
中学A1000010
中学B191954
中学C40004

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 県大会
2024年 (令和6年)
中学B[自] 鳥之石楠船神~吹奏楽と打楽器群のための神話〜 (片岡寛晶)

山梨県大会

大嶋香菜子
銀賞
2023年 (令和5年)
中学B[自] 月魄狂詩曲 (片岡寛晶)

山梨県大会

大嶋香菜子
銀賞
2022年 (令和4年)
中学B[自] 森の勇者たち (田村修平)

山梨県大会

保坂忠利
銅賞
2021年 (令和3年)
中学B[自] こびとの森 (広瀬勇人)

山梨県大会

保坂忠利
銀賞
2019年 (令和元年)
中学B[自] 不明

山梨県大会


銀賞
2018年 (平成30年)
中学B[自] 不明

山梨県大会


金賞
2017年 (平成29年)
中学B[自] 不明

山梨県大会


銅賞
2016年 (平成28年)
中学B[自] 不明

山梨県大会


銅賞
2015年 (平成27年)
中学B[自] 不明

山梨県大会


銀賞
2014年 (平成26年)
中学B[自] 不明

山梨県大会


銅賞
2013年 (平成25年)
中学B[自] 不明

山梨県大会


銀賞
2007年 (平成19年)
中学B[自] 不明

山梨県大会


銀賞
2006年 (平成18年)
中学B[自] インヴィクタ (スウェアリンジェン)

山梨県大会


銅賞
2005年 (平成17年)
中学B[自] 不明

山梨県大会


銀賞
2004年 (平成16年)
中学B[自] 不明

山梨県大会


銀賞
2001年 (平成13年)
中学B[自] 火の伝説 (櫛田胅之扶)

山梨県大会

田沢久仁子
不明・代表
2000年 (平成12年)
中学B[自] 吹奏楽のための神話(天岩屋戸の物語による) (大栗裕)

山梨県大会

田沢久仁子
不明・代表
1999年 (平成11年)
中学B[自] 春の陽光の如く (櫛田胅之扶)

山梨県大会

田沢久仁子
不明・代表
1998年 (平成10年)
中学B[自] 不明

山梨県大会


不明・代表
1989年 (平成元年)
中学C[自] 交響組曲《シェエラザード》 (リムスキー=コルサコフ (グレゴリー))

山梨県大会

芦澤正巳
不明
1989年 (平成元年)
中学A[自] シンフォニックバンドのためのパッサカリア (兼田敏)

山梨県大会

芦澤正巳
不明
1988年 (昭和63年)
中学C[自] グリーンスリーヴス (イングランド民謡 (ジョンソン))

山梨県大会

芦澤正巳
不明
1988年 (昭和63年)
中学A[自] 海の歌 (R.ミッチェル)

山梨県大会

芦澤正巳
不明
1987年 (昭和62年)
中学C[自] バレエ音楽《コッペリア》 より ワルツ (ドリーブ)
[自] 組曲《展覧会の絵》 より キエフの大門 (ムソルグスキー (ヘンダーソン))

山梨県大会

芦澤正巳
不明
1987年 (昭和62年)
中学A[自] 飛鳥 (櫛田胅之扶)

山梨県大会

芦澤正巳
不明
1986年 (昭和61年)
中学A[自] 歌劇《ナブッコ》 より 序曲 (ヴェルディ (カイエ))

山梨県大会

木村雄
不明
1985年 (昭和60年)
中学A[自] アルメニアン・ダンス・パートI (A.リード)

山梨県大会

木村雄
不明
1984年 (昭和59年)
中学A[自] 組曲《道化師》 より 1, 5, 9, 10 (カバレフスキー (藤田玄播))

山梨県大会

木村雄
不明
1983年 (昭和58年)
中学A[自] 海の歌 (R.ミッチェル)

山梨県大会

木村雄
不明
1982年 (昭和57年)
中学A[自] 組曲《道化師》 より 1, 2, 5, 9 (カバレフスキー (藤田玄播))

山梨県大会

木村雄
不明
1981年 (昭和56年)
中学A[自] 交響詩《海》 より 3. 風と海との対話 (ドビュッシー)

山梨県大会

木村雄
不明
1980年 (昭和55年)
中学A[自] スペイン奇想曲 (リムスキー=コルサコフ)

山梨県大会

木村雄
不明