※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] 斐伊川に流るるクシナダ姫の涙 (樽屋雅徳)
[自] 不明
[自] 不明
[自] 不明
[自] 不明
[自] スピリット・オブ・ザ・ウインズ (R.W.スミス)
[自] 不明
[自] 不明
[自] 不明
[自] 不明
[自] 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介)
[課] II : パルス・モーションII (川崎美保)
[自] 組曲《ハーリ・ヤーノシュ》 より 4, 6 (コダーイ (バイナム))
[自] バレエ音楽《ガイーヌ》 (ハチャトゥリアン (林紀人))
[自] バレエ音楽《パリの喜び》 (オッフェンバック/ロザンタール (小長谷宗一))
[自] セント・アンソニー・ヴァリエーション (ヒル)
[自] 「天地創造」より より ノアの方舟、メインテーマ (黛敏郎 (ウィットコム))
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 地区大会 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|---|
2024年 (令和6年) | 中学B | [自] 斐伊川に流るるクシナダ姫の涙 (樽屋雅徳) | 清水皇海 ● 銀賞 | |||
2023年 (令和5年) | 中学B | [自] 不明 | 不明 | |||
2022年 (令和4年) | 中学B | [自] 草薙の剣 (広瀬勇人) | 岸波智恵子 ● 銀賞 | |||
2021年 (令和3年) | 中学B | [自] 不明 | 不明 | |||
2019年 (令和元年) | 中学B | [自] 不明 | ○ 参加 | |||
2018年 (平成30年) | 中学B | [自] 不明 | 不明 | |||
2017年 (平成29年) | 中学B | [自] スピリット・オブ・ザ・ウインズ (R.W.スミス) | 北野泉 ○ 参加 | |||
2016年 (平成28年) | 中学B | [自] 不明 | 不明 | |||
2015年 (平成27年) | 中学B | [自] 不明 | ● 銀賞 | |||
2014年 (平成26年) | 中学B | [自] スクーティン・オン・ハードロック (ホルジンガー) | 山口克子 ● 金賞・代表 | 山口克子 ● 金賞 | ||
2011年 (平成23年) | 中学B | [自] ザ・タイムズ (高橋宏樹) | 山口克子 ● 銅賞 | |||
2010年 (平成22年) | 中学B | [自] 不明 | 不明 | |||
2009年 (平成21年) | 中学B | [自] 不明 | 不明 | |||
2008年 (平成20年) | 中学B | [自] 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介) | 池上和宏 ● 銅賞 | |||
2003年 (平成15年) | 中学B | [自] 栄光のすべてに (スウェアリンジェン) | 若槻一仁 ● 銀賞 | |||
2002年 (平成14年) | 中学B | [自] シーゲート序曲 (スウェアリンジェン) | 若槻一仁 不明 | |||
2001年 (平成13年) | 中学D | [自] ジュビランス (スウェアリンジェン) | 北野泉 優秀賞 | |||
1997年 (平成9年) | 中学B | [自] プスタ~4つのジプシーダンス より I. III. IV. (ヴァン=デル=ロースト) | 國武義行 不明・代表 | 國武義行 ● 金賞 | ||
1996年 (平成8年) | 中学B | [自] 序曲祝典 (エリクソン) | 安藤信行 不明・代表 | 安藤信行 ● 銅賞 | ||
1995年 (平成7年) | 中学B | [自] 喜歌劇《天国と地獄》 より 序曲 (オッフェンバック (ヒバート)) | 落合誠 最優秀賞・代表 | 落合誠 ● 銀賞 | ||
1994年 (平成6年) | 中学A | [課] II : パルス・モーションII (川崎美保) [自] 組曲《ハーリ・ヤーノシュ》 より 4, 6 (コダーイ (バイナム)) | 落合誠 ● 銀賞 | |||
1993年 (平成5年) | 中学B | [自] バレエ音楽《ガイーヌ》 (ハチャトゥリアン (林紀人)) | 落合誠 ● 銅賞 | |||
1992年 (平成4年) | 中学B | [自] バレエ音楽《パリの喜び》 (オッフェンバック/ロザンタール (小長谷宗一)) | 落合誠 不明 | |||
1991年 (平成3年) | 中学B | [自] セント・アンソニー・ヴァリエーション (ヒル) | 落合誠 優秀賞 | |||
1989年 (平成元年) | 中学B | [自] 「天地創造」より より ノアの方舟、メインテーマ (黛敏郎 (ウィットコム)) | 落合誠 ○ 参加 |