※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] ミュージカル《ラ・マンチャの男》 (リー (杉本幸一))
[自] 喜歌劇《伯爵夫人マリツァ》 より セレクション (カールマン (鈴木英史))
[課] II : コンサートマーチ「光と風の通り道」 (栗栖健一)
[自] 春の詩―風の丘の物語 (八木澤教司)
[自] 宣言、バラードとフィナーレ (ハックビー)
[自] ブルー・リッジの伝説 (スウェアリンジェン)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 地区大会 |
---|---|---|---|
2016年 (平成28年) | 中学B | [自] 元禄 (櫛田胅之扶) | 鹿嶌剛 ● 銀賞 |
2015年 (平成27年) | 中学B | [自] ミュージカル《ラ・マンチャの男》 (リー (杉本幸一)) | 鹿嶌剛 ● 銀賞 |
2009年 (平成21年) | 中学B | [自] 春の喜びに (スウェアリンジェン) | 渡辺智美 ● 銀賞 |
2008年 (平成20年) | 中学B | [自] 喜歌劇《伯爵夫人マリツァ》 より セレクション (カールマン (鈴木英史)) | 織原秀治郎 ● 銀賞 |
2007年 (平成19年) | 中学A | [課] II : コンサートマーチ「光と風の通り道」 (栗栖健一) [自] 春の詩―風の丘の物語 (八木澤教司) | 鹿嶌剛 ● 銀賞 |
1992年 (平成4年) | 中学D | [自] 宣言、バラードとフィナーレ (ハックビー) | 吉田博 ● 銀賞 |
1991年 (平成3年) | 中学D | [自] ブルー・リッジの伝説 (スウェアリンジェン) | 高野みどり ● 銀賞 |
1987年 (昭和62年) | 中学D | [自] タンブリッジ序曲 (プロイアー) | 山中昌子 ● 銀賞 |