指揮者: 鹿嶌剛


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2017年 (平成29年) 中学B
新座市立新座中学校(西関東:埼玉県)
2016年 (平成28年) 中学B
新座市立新座中学校(西関東:埼玉県)
2015年 (平成27年) 中学B
新座市立新座中学校(西関東:埼玉県)
2014年 (平成26年) 中学B
新座市立第三中学校(西関東:埼玉県)
2013年 (平成25年) 中学B
新座市立第三中学校(西関東:埼玉県)
2012年 (平成24年) 中学A
新座市立第三中学校(西関東:埼玉県)
2011年 (平成23年) 中学A
新座市立第三中学校(西関東:埼玉県)
2010年 (平成22年) 中学B
新座市立第三中学校(西関東:埼玉県)
2009年 (平成21年) 中学B
新座市立第三中学校(西関東:埼玉県)
2008年 (平成20年) 中学B
新座市立第三中学校(西関東:埼玉県)
2007年 (平成19年) 中学A
新座市立新座中学校(西関東:埼玉県)
2005年 (平成17年) 中学B
新座市立新座中学校(西関東:埼玉県)

[自] 火の伝説 (櫛田胅之扶)

金賞・代表

金賞・代表

金賞・代表

2004年 (平成16年) 中学B
新座市立新座中学校(西関東:埼玉県)
2003年 (平成15年) 中学B
新座市立新座中学校(西関東:埼玉県)
2001年 (平成13年) 中学B
新座市立新座中学校(西関東:埼玉県)
2000年 (平成12年) 中学B
新座市立第三中学校(西関東:埼玉県)
2000年 (平成12年) 中学D
新座市立新座中学校(西関東:埼玉県)
1999年 (平成11年) 中学B
新座市立第三中学校(西関東:埼玉県)
1997年 (平成9年) 中学B
新座市立第三中学校(西関東:埼玉県)

部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (1) 金賞 (1) 銀賞 (0) 銅賞 (0) 他 (0)
中学B11000
合計 (8) 金賞 (1) 銀賞 (6) 銅賞 (1) 他 (0)
中学B81610
地区 合計 (22) 金賞 (9) 銀賞 (6) 銅賞 (5) 他 (2)
中学A32100
中学B187551
中学D10001

吹奏楽コンクールでの演奏記録

吹奏楽コンクールデータベース (指揮者: 鹿嶌剛)


部門 団体名 課題曲/自由曲 地区大会 県大会 支部大会 全国大会
東日本大会
2017年 (平成29年)
中学B新座市立新座中学校
(西関東:埼玉県)
[自] 交響組曲《風の谷のナウシカ》3章 (久石譲 (森田一浩))

西部地区大会

銅賞
2016年 (平成28年)
中学B新座市立新座中学校
(西関東:埼玉県)
[自] 元禄 (櫛田胅之扶)

西部地区大会

銀賞
2015年 (平成27年)
中学B新座市立新座中学校
(西関東:埼玉県)
[自] ミュージカル《ラ・マンチャの男》 (リー (杉本幸一))

西部地区大会

銀賞
2014年 (平成26年)
中学B新座市立第三中学校
(西関東:埼玉県)
[自] ミュージカル《屋根の上のヴァイオリン弾き》 (ボック (後藤洋))

西部地区大会

金賞・代表

埼玉県大会

銅賞
2013年 (平成25年)
中学B新座市立第三中学校
(西関東:埼玉県)
[自] トッカータとフーガ ニ短調 BWV565 (J.S.バッハ (木村吉宏))

西部地区大会

金賞・代表

埼玉県大会

銀賞
2012年 (平成24年)
中学A新座市立第三中学校
(西関東:埼玉県)
[課] II : よろこびへ歩きだせ (土井康司)
[自] マードックからの最後の手紙 (樽屋雅徳)

西部地区大会

金賞
2011年 (平成23年)
中学A新座市立第三中学校
(西関東:埼玉県)
[課] I : マーチ「ライヴリー アヴェニュー」 (堀田庸元)
[自] 朝鮮民謡の主題による変奏曲 (チャンス)

西部地区大会

金賞
2010年 (平成22年)
中学B新座市立第三中学校
(西関東:埼玉県)
[自] 《もののけ姫》セレクション (久石譲 (森田一浩))

西部地区大会

金賞・代表

埼玉県大会

銀賞
2009年 (平成21年)
中学B新座市立第三中学校
(西関東:埼玉県)
[自] ハンガリーの風景 より I、II、V (バルトーク (黒川圭一))

西部地区大会

金賞・代表

埼玉県大会

銀賞
2008年 (平成20年)
中学B新座市立第三中学校
(西関東:埼玉県)
[自] 風雅 (櫛田胅之扶)

西部地区大会

銀賞
2007年 (平成19年)
中学A新座市立新座中学校
(西関東:埼玉県)
[課] II : コンサートマーチ「光と風の通り道」 (栗栖健一)
[自] 春の詩―風の丘の物語 (八木澤教司)

西部地区大会

銀賞
2006年 (平成18年)
中学B新座市立新座中学校
(西関東:埼玉県)
[自] ミュージカル《屋根の上のヴァイオリン弾き》 より メドレー (ボック (後藤洋))

西部地区大会

シード・代表

埼玉県大会

銀賞
2005年 (平成17年)
中学B新座市立新座中学校
(西関東:埼玉県)
[自] 火の伝説 (櫛田胅之扶)

西部地区大会

金賞・代表

埼玉県大会

金賞・代表

西関東大会

金賞・代表
2004年 (平成16年)
中学B新座市立新座中学校
(西関東:埼玉県)
[自] 歌劇《ナブッコ》 より 序曲 (ヴェルディ (チェザリーニ))

西部地区大会

金賞・代表

埼玉県大会

銀賞
2003年 (平成15年)
中学B新座市立新座中学校
(西関東:埼玉県)
[自] 飛鳥 (櫛田胅之扶)

西部地区大会

銅賞
2002年 (平成14年)
中学B新座市立新座中学校
(西関東:埼玉県)
[自] 歌劇《ファウスト》 より バレエ音楽より I、III、VII (グノー (マース))

西部地区大会

銅賞
2001年 (平成13年)
中学B新座市立新座中学校
(西関東:埼玉県)
[自] アパラチアン序曲 (J.バーンズ)

西部地区大会

銅賞
2000年 (平成12年)
中学B新座市立第三中学校
(西関東:埼玉県)
[自] 朝鮮民謡の主題による変奏曲 (チャンス)

西部地区大会

金賞・代表

埼玉県大会

銀賞
2000年 (平成12年)
中学D新座市立新座中学校
(西関東:埼玉県)
[自] マジェスティア (スウェアリンジェン)

西部地区大会

優秀賞
1999年 (平成11年)
中学B新座市立第三中学校
(西関東:埼玉県)
[自] 序曲祝典 (エリクソン)

西部地区大会

銅賞
1998年 (平成10年)
中学B新座市立第三中学校
(西関東:埼玉県)
[自] シンフォニックバンドのためのパッサカリア (兼田敏)

西部地区大会

銀賞
1997年 (平成9年)
中学B新座市立第三中学校
(西関東:埼玉県)
[自] たなばた (酒井格)

西部地区大会

銀賞