※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] 不明
[自] 梁塵秘抄~熊野古道の幻想~ (福島弘和)
[自] 不明
[自] 不明
[自] ダンシング・イン・エアー (後藤洋)
[課] III : シャコンヌ S (新実徳英)
[自] 神秘の花~ギュスターヴ・モローに寄せて~ (八木澤教司)
[自] キラキラ星変奏曲 (改訂版) (天野正道)
[自] チェスフォード・ポートレート (スウェアリンジェン)
[自] 管楽器と打楽器のためのセレブレーション (スウェアリンジェン)
[自] ウィリアムズバーグ序曲 (スウェアリンジェン)
[自] 宣言、バラードとフィナーレ (ハックビー)
[自] 音楽祭のプレリュード (A.リード)
[自] 抒情序曲《マナティ》 (シェルドン)
[自] スパータンバーグ序曲 (コペツ)
[自] チェスフォード・ポートレート (スウェアリンジェン)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 地区大会 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|---|
2024年 (令和6年) | 中学C | [自] さくらのうた より (〜フレキシブル・アンサンブルのための) (福田洋介) | 平林菜々子 ● 銅賞 | |||
2023年 (令和5年) | 中学B | [自] 不明 | 不明 | |||
2022年 (令和4年) | 中学B | [自] 梁塵秘抄~熊野古道の幻想~ (福島弘和) | 佐野佑実香 ● 銅賞 | |||
2021年 (令和3年) | 中学B | [自] 不明 | 不明 | |||
2019年 (令和元年) | 中学B | [自] 不明 | ○ 参加 | |||
2018年 (平成30年) | 中学B | [自] 秘儀Ⅳ〈行進〉 (西村朗) | 不明 | 磯貝夏生 ● 銀賞 | ||
2017年 (平成29年) | 中学B | [自] 斑鳩の空 より まほろば、里人の踊り、斑鳩の空 (櫛田胅之扶) | 小泓由季 ● 金賞・代表 | 小泓由季 ● 銅賞 | ||
2016年 (平成28年) | 中学B | [自] ダンシング・イン・エアー (後藤洋) | 小泓由季 不明 | |||
2015年 (平成27年) | 中学B | [自] ソング・アンド・レジェンド (鈴木英史) | 小泓由季 ● 金賞・代表 | 小泓由季 ● 銅賞 | ||
2014年 (平成26年) | 中学B | [自] プロメテウスの雅歌 (鈴木英史) | 小泓由季 ● 金賞・代表 | 小泓由季 ● 銅賞 | ||
2013年 (平成25年) | 中学B | [自] 斑鳩の空 より ⅠまほろばⅡ夢殿Ⅲ里人の踊り (櫛田胅之扶) | 小泓由季 ● 金賞・代表 | 小泓由季 ● 銀賞 | ||
2012年 (平成24年) | 中学B | [自] スピリティッド・アウェイ 《千と千尋の神隠し》より (久石譲・木村弓 (森田一浩)) | 須田信子 ● 金賞・代表 | 須田信子 ● 銀賞 | ||
2011年 (平成23年) | 中学A | [課] III : シャコンヌ S (新実徳英) [自] 神秘の花~ギュスターヴ・モローに寄せて~ (八木澤教司) | 須田信子 ● 銀賞 | |||
2010年 (平成22年) | 中学B | [自] ライオン・キング より アフリカの大地~命をかけて…~サークル・オブ・ライフ (H.ジマー、E.ジョン (森田一浩)) | 須田信子 シード・代表 | 須田信子 ● 金賞・代表 | 須田信子 ● 銀賞 | |
2009年 (平成21年) | 中学B | [自] 《GR》より シンフォニック・セレクション (天野正道) | 須田信子 ● 金賞・代表 | 須田信子 ● 金賞・代表 | 須田信子 ● 金賞 | |
2008年 (平成20年) | 中学B | [自] 絵のない絵本 (樽屋雅徳) | 須田信子 シード・代表 | 須田信子 ● 銀賞 | ||
2007年 (平成19年) | 中学B | [自] 丘の上のレイラ (星出尚志) | 須田信子 ● 金賞・代表 | 須田信子 ● 銀賞・代表 | 須田信子 ● 金賞 | |
2006年 (平成18年) | 中学B | [自] 元禄 (櫛田胅之扶) | 須田信子 ● 銀賞 | |||
2005年 (平成17年) | 中学B | [自] 斑鳩の空 より I.まほろば II.夢殿 III.里人の踊り (櫛田胅之扶) | 須田信子 ● 金賞・代表 | 須田信子 ● 金賞・代表 | 須田信子 ● 銀賞 | |
2004年 (平成16年) | 中学B | [自] フィエラ・ウィンズ (ハックビー) | 須田信子 ● 銅賞 | |||
2003年 (平成15年) | 中学C | [自] キラキラ星変奏曲 (改訂版) (天野正道) | 鈴木亮子 優秀賞 | |||
2002年 (平成14年) | 中学C | [自] ガリヴァー旅行記 (アッペルモント) | 鈴木亮子 優良賞 | |||
2001年 (平成13年) | 中学C | [自] チェスフォード・ポートレート (スウェアリンジェン) | 鈴木亮子 優秀賞 | |||
2000年 (平成12年) | 中学C | [自] 管楽器と打楽器のためのセレブレーション (スウェアリンジェン) | 鈴木亮子 優良賞 | |||
1999年 (平成11年) | 中学C | [自] ウィリアムズバーグ序曲 (スウェアリンジェン) | 鈴木亮子 優秀賞 | |||
1998年 (平成10年) | 中学B | [自] 不明 | 鈴木亮子 不明 | |||
1997年 (平成9年) | 中学B | [自] スワンズ島への旅 (ライニキー) | 村田一雄 不明 | |||
1996年 (平成8年) | 中学D | [自] 大草原の歌 (R.ミッチェル) | 近郷規子 優秀賞 | |||
1995年 (平成7年) | 中学D | [自] オーバーチュラ (ハックビー) | 村田一雄 ● 銀賞 | |||
1994年 (平成6年) | 中学B | [自] 宣言、バラードとフィナーレ (ハックビー) | 吉川京 ○ 参加 | |||
1993年 (平成5年) | 中学B | [自] 序曲祝典 (エリクソン) | 吉川京 不明 | |||
1992年 (平成4年) | 中学D | [自] 音楽祭のプレリュード (A.リード) | 吉川京 不明 | |||
1991年 (平成3年) | 中学D | [自] 抒情序曲《マナティ》 (シェルドン) | 吉川京 ● 銀賞 | |||
1990年 (平成2年) | 中学D | [自] 栄光のすべてに (スウェアリンジェン) | 吉川京 不明 | |||
1989年 (平成元年) | 中学C | [自] スパータンバーグ序曲 (コペツ) | 内山智子 ○ 参加 | |||
1988年 (昭和63年) | 中学C | [自] インヴィクタ (スウェアリンジェン) | 内山智子 不明 | |||
1987年 (昭和62年) | 中学D | [自] チェスフォード・ポートレート (スウェアリンジェン) | 内山智子 不明 |