※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] シンガプーラ組曲 (ヴァン=デル=ロースト)
[課] III : 「斎太郎節」の主題による幻想 (合田佳代子)
[自] バレエ音楽《ドン・キホーテ》 より パ・ドゥ・ドゥ (ミンクス (松代晃明))
[課] IV : エンターテインメント・マーチ (川北栄樹)
[自] 組曲《展覧会の絵》 より バーバヤーガの小屋、キエフの大門 (ムソルグスキー (A.リード))
[課] B : 吹奏楽のための土俗的舞曲 (和田薫)
[自] インヴィクタ (スウェアリンジェン)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 地区大会 |
---|---|---|---|
2022年 (令和4年) | 中学B | [自] 空へ続く足跡 (日景貴文) | 橋本直 ● 銀賞 |
2017年 (平成29年) | 中学B | [自] シンガプーラ組曲 (ヴァン=デル=ロースト) | 橋本直 ● 銀賞 |
2014年 (平成26年) | 中学A | [課] III : 「斎太郎節」の主題による幻想 (合田佳代子) [自] バレエ音楽《ドン・キホーテ》 より パ・ドゥ・ドゥ (ミンクス (松代晃明)) | 橋本直 ● 銀賞 |
2013年 (平成25年) | 中学A | [課] IV : エンターテインメント・マーチ (川北栄樹) [自] 組曲《展覧会の絵》 より バーバヤーガの小屋、キエフの大門 (ムソルグスキー (A.リード)) | 橋本直 ● 銀賞 |
2009年 (平成21年) | 中学B | [自] 百年祭 (福島弘和) | 矢崎直美 ● 銀賞 |
2006年 (平成18年) | 中学B | [自] モニュメント (R.W.スミス) | 矢崎直美 ● 銀賞 |
2005年 (平成17年) | 中学B | [自] ラプンツェル (アッペルモント) | 矢崎直美 ● 銀賞 |
1998年 (平成10年) | 中学B | [自] 風紋 (保科洋) | 純田樹一郎 ● 銀賞 |
1997年 (平成9年) | 中学B | [自] たなばた (酒井格) | 純田樹一郎 ● 銀賞 |
1996年 (平成8年) | 中学B | [自] たなばた (酒井格) | 純田樹一郎 ● 銀賞 |
1994年 (平成6年) | 中学B | [自] アパラチアン序曲 (J.バーンズ) | 純田樹一郎 ● 銀賞 |
1992年 (平成4年) | 中学D | [自] 大草原の歌 (R.ミッチェル) | 純田樹一郎 ● 銀賞 |
1989年 (平成元年) | 中学D | [自] インヴィクタ (スウェアリンジェン) | 大谷陽子 ● 銀賞 |
1984年 (昭和59年) | 中学A | [課] B : 吹奏楽のための土俗的舞曲 (和田薫) [自] インヴィクタ (スウェアリンジェン) | 吉田正幸 ● 銀賞 |