※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] 聖エルモの火~ウインドオーケストラのために (片岡寛晶)
[自] 喜歌劇《伯爵夫人マリツァ》 より セレクション (カールマン (鈴木英史))
[自] 絵のない絵本 より (改訂版) (樽屋雅徳)
[自] 不明
[自] 大いなる約束の大地~チンギス・ハーン (鈴木英史)
[自] 喜歌劇《小鳥売り》 より セレクション (ツェラー (鈴木英史))
[自] フニクリ・フニクラ狂詩曲 (デンツァ (後藤洋))
[自] 吹奏楽のための音詩「輝きの海へ」 (八木澤教司)
[自] 小組曲 より 1, 3, 4 (A.リード)
[自] コラールとジュビローソ (J.バーンズ)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 地区大会 |
---|---|---|---|
2022年 (令和4年) | 中学B | [自] 聖エルモの火~ウインドオーケストラのために (片岡寛晶) | 石川壽英 ● 金賞 |
2021年 (令和3年) | 中学B | [自] 喜歌劇《伯爵夫人マリツァ》 より セレクション (カールマン (鈴木英史)) | 石川壽英 ● 銀賞 |
2019年 (令和元年) | 中学B | [自] 絵のない絵本 より (改訂版) (樽屋雅徳) | 石川壽英 ● 銀賞 |
2018年 (平成30年) | 中学B | [自] 不明 | ● 銀賞 |
2017年 (平成29年) | 中学B | [自] ミュージカル《ミス・サイゴン》より序曲、我が心の夢、サイゴン陥落、今がこのとき (C.-M.シェーンベルク (宍倉晃)) | 石川壽英 ● 銀賞 |
2014年 (平成26年) | 中学B | [自] 大いなる約束の大地~チンギス・ハーン (鈴木英史) | 明日山賢一 ● 金賞・代表 |
2012年 (平成24年) | 中学B | [自] 学校へ行こう! ~「ウェストミンスターの鐘」による幻想曲~ (高昌帥) | 明日山賢一 ● 金賞・代表 |
2011年 (平成23年) | 中学B | [自] 喜歌劇《小鳥売り》 より セレクション (ツェラー (鈴木英史)) | 明日山賢一 ● 金賞・代表 |
2010年 (平成22年) | 中学B | [自] フニクリ・フニクラ狂詩曲 (デンツァ (後藤洋)) | 簾田陽子 ● 金賞・代表 |
2008年 (平成20年) | 中学B | [自] 吹奏楽のための音詩「輝きの海へ」 (八木澤教司) | 簾田陽子 ● 銅賞 |
2004年 (平成16年) | 中学B | [自] 小組曲 より 1, 3, 4 (A.リード) | 中山亨 ● 銅賞 |
2003年 (平成15年) | 中学B | [自] ウェストポート序曲 (J.バーンズ) | 中山亨 ● 銀賞 |
2002年 (平成14年) | 中学B | [自] コラールとジュビローソ (J.バーンズ) | 中山亨 ● 銀賞 |
1998年 (平成10年) | 中学B | [自] 栄光のすべてに (スウェアリンジェン) | 中山亨 ● 銅賞 |
1997年 (平成9年) | 中学B | [自] 第3組曲 (ジェイガー) | 中山亨 ● 銅賞 |
1996年 (平成8年) | 中学B | [自] フェスティーヴォ (ネリベル) | 中山亨 不明 |