※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] 喜歌劇《美しきエレーヌ》 より 序曲 (オッフェンバック (鈴木英史))
[自] 喜歌劇《微笑みの国》 より セレクション (レハール (鈴木英史))
[自] ひとつの声に導かれる時 (ホゼイ)
[自] アルメニアン・ダンス・パートI (A.リード)
[自] スペイン奇想曲 より III、IV、V (リムスキー=コルサコフ (ハインズレー))
[自] プスタ~4つのジプシーダンス (ヴァン=デル=ロースト)
[自] 吹奏楽のための交響詩《ぐるりよざ》 より 祭り (伊藤康英)
[自] エル・カミーノ・レアル (A.リード)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 県大会 |
---|---|---|---|
2007年 (平成19年) | 中学B | [自] 喜歌劇《美しきエレーヌ》 より 序曲 (オッフェンバック (鈴木英史)) | 久保友子 ● 銀賞 |
2006年 (平成18年) | 中学B | [自] 喜歌劇《微笑みの国》 より セレクション (レハール (鈴木英史)) | 久保友子 ● 銀賞 |
2005年 (平成17年) | 中学B | [自] 海の男たちの歌 (R.W.スミス) | 久保友子 ● 銀賞 |
2004年 (平成16年) | 中学B | [自] ひとつの声に導かれる時 (ホゼイ) | 久保友子 ● 銀賞 |
2002年 (平成14年) | 中学B | [自] 祝典のための音楽 (スパーク) | 久保友子 ● 銀賞 |
2001年 (平成13年) | 中学B | [自] アルメニアン・ダンス・パートI (A.リード) | 保坂裕子 ● 銀賞 |
2000年 (平成12年) | 中学B | [自] スペイン奇想曲 より III、IV、V (リムスキー=コルサコフ (ハインズレー)) | 保坂裕子 ● 金賞 |
1999年 (平成11年) | 中学B | [自] プスタ~4つのジプシーダンス (ヴァン=デル=ロースト) | 保坂裕子 優秀賞・代表 |
1998年 (平成10年) | 中学B | [自] 吹奏楽のための交響詩《ぐるりよざ》 より 祭り (伊藤康英) | 保坂裕子 優秀賞 |
1997年 (平成9年) | 中学B | [自] エル・カミーノ・レアル (A.リード) | 保坂裕子 優秀賞・代表 |