※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] IV : マーチ「ペガサスの夢」 (水口透)
[自] プンタン・ドス・アマンテス (加藤大輝)
[自] 「フェニックス」~時を超える不死鳥の舞い (八木澤教司)
[課] I : トイズ・パレード (平山雄一)
[自] マードックからの最後の手紙 (樽屋雅徳)
[自] 不明
[課] II : マーチ・シャイニング・ロード (木内涼)
[自] カーン (ジルー)
[課] I : マーチ・スカイブルー・ドリーム (矢藤学)
[自] 舞踏組曲 より I. II. V. 終曲 (バルトーク (田川伸一郎))
[課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏)
[自] モニュメント (R.W.スミス)
[課] II : 行進曲「勇気のトビラ」 (高橋宏樹)
[自] ラッキードラゴン〜第五福竜丸の記憶〜 (福島弘和)
[課] II : マーチ「夢と勇気、憧れ、希望」 (内藤淳一)
[自] 第3組曲 (ジェイガー)
[課] IV : はるか、大地へ (上岡洋一)
[自] シンフォニエッタ第2番 より 序曲 (スパーク)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 地区大会 |
---|---|---|---|
2024年 (令和6年) | 中学A | [課] II : 風がきらめくとき (近藤礼隆) [自] たなばた (酒井格) | 鈴木研吾 ● 銅賞 |
2023年 (令和5年) | 中学A | [課] IV : マーチ「ペガサスの夢」 (水口透) [自] プンタン・ドス・アマンテス (加藤大輝) | 鈴木研吾 ● 銅賞 |
2022年 (令和4年) | 中学A | [自] 「フェニックス」~時を超える不死鳥の舞い (八木澤教司) | 小川真実 ● 銅賞 |
2021年 (令和3年) | 中学A | [課] I : トイズ・パレード (平山雄一) [自] マードックからの最後の手紙 (樽屋雅徳) | 小川真実 ● 銅賞 |
2018年 (平成30年) | 中学A | [自] 不明 | ● 銀賞 |
2017年 (平成29年) | 中学A | [課] II : マーチ・シャイニング・ロード (木内涼) [自] カーン (ジルー) | 三宅智恵 ● 銀賞 |
2016年 (平成28年) | 中学A | [課] I : マーチ・スカイブルー・ドリーム (矢藤学) [自] 舞踏組曲 より I. II. V. 終曲 (バルトーク (田川伸一郎)) | 三宅智恵 ● 金賞・代表 |
2015年 (平成27年) | 中学A | [課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏) [自] モニュメント (R.W.スミス) | 三宅智恵 ● 銀賞 |
2014年 (平成26年) | 中学A | [課] II : 行進曲「勇気のトビラ」 (高橋宏樹) [自] ラッキードラゴン〜第五福竜丸の記憶〜 (福島弘和) | 三宅智恵 ● 銅賞 |
1998年 (平成10年) | 中学A | [課] I : 童夢 (松尾善雄) [自] 飛鳥 (櫛田胅之扶) | 中奏子 ● 銀賞 |
1997年 (平成9年) | 中学A | [課] II : マーチ「夢と勇気、憧れ、希望」 (内藤淳一) [自] 第3組曲 (ジェイガー) | 林まり子 ● 金賞・代表 |
1996年 (平成8年) | 中学A | [課] IV : はるか、大地へ (上岡洋一) [自] シンフォニエッタ第2番 より 序曲 (スパーク) | 小澤まさ子 不明 |