団体名: 横浜市立南戸塚中学校


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2024年 (令和6年)
中学A
2023年 (令和5年)
中学B
2021年 (令和3年)
中学B
2019年 (令和元年)
中学A
2018年 (平成30年)
中学A

[自] 不明

2017年 (平成29年)
中学A
2016年 (平成28年)
中学A
2014年 (平成26年)
中学A
2012年 (平成24年)
中学B
2011年 (平成23年)
中学B
2010年 (平成22年)
中学B
2009年 (平成21年)
中学B

[自] 不明

2006年 (平成18年)
中学B
2004年 (平成16年)
中学B

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 横浜市立南戸塚中学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (1) 金賞 (0) 銀賞 (1) 銅賞 (0) 他 (0)
中学B10100
合計 (5) 金賞 (1) 銀賞 (2) 銅賞 (2) 他 (0)
中学A10010
中学B41210
地区 合計 (15) 金賞 (8) 銀賞 (3) 銅賞 (4) 他 (0)
中学A71240
中学B87100

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 地区大会 県大会 支部大会 全国大会
東日本大会
2024年 (令和6年)
中学A[課] III : メルヘン (酒井格)
[自] ピレネーを越えて (広瀬勇人)

横浜地区大会

塩見綾香
銅賞
2023年 (令和5年)
中学B[自] ファンタスマゴリア (阿部勇一)

横浜地区大会

大森信
金賞
2022年 (令和4年)
中学B[自] 喜歌劇《美しきエレーヌ》 より 序曲 (オッフェンバック (鈴木英史))

横浜地区大会

大森信
金賞
2021年 (令和3年)
中学B[自] 天国の島 (佐藤博昭 (平木悟))

横浜地区大会

峯岸采美
金賞
2019年 (令和元年)
中学A[課] III : 行進曲「春」 (福島弘和)
[自] 吹奏楽のための風景詩《陽が昇るとき》 より 1, 2, 4 (高昌帥)

横浜地区大会

村上武
銀賞
2018年 (平成30年)
中学A[自] 不明

横浜地区大会


銀賞
2017年 (平成29年)
中学A[課] I : スケルツァンド (江原大介)
[自] マゼランの未知なる大陸への挑戦 (樽屋雅徳)

横浜地区大会

村上武
金賞・代表

神奈川県大会

村上武
銅賞
2016年 (平成28年)
中学A[課] I : マーチ・スカイブルー・ドリーム (矢藤学)
[自] 乱世の神威 幸村 (樽屋雅徳)

横浜地区大会

村上武
銅賞
2015年 (平成27年)
中学A[課] I : 天空の旅 -吹奏楽のための譚詩- (石原勇太郎)
[自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》 より セレクション (レハール (鈴木英史))

横浜地区大会

村上武
銅賞
2014年 (平成26年)
中学A[課] III : 「斎太郎節」の主題による幻想 (合田佳代子)
[自] マードックからの最後の手紙 (樽屋雅徳)

横浜地区大会

鈴木寛
銅賞
2012年 (平成24年)
中学B[自] マードックからの最後の手紙 (樽屋雅徳)

横浜地区大会

鈴木寛
金賞
2011年 (平成23年)
中学B[自] 《もののけ姫》セレクション (久石譲 (森田一浩))

横浜地区大会

鈴木寛
金賞
2010年 (平成22年)
中学B[自] 風紋 (保科洋)

横浜地区大会

鈴木寛
金賞
2009年 (平成21年)
中学B[自] 不明

神奈川県大会

碓井敏郎
銅賞
2008年 (平成20年)
中学B[自] 斑鳩の空 より まほろば、夢殿、里人の踊り (櫛田胅之扶)

横浜地区大会

碓井俊郎
銀賞
2007年 (平成19年)
中学B[自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》 より セレクション (レハール (鈴木英史))

神奈川県大会

碓井敏郎
銀賞
2006年 (平成18年)
中学B[自] フニクリ・フニクラ狂詩曲 (デンツァ (後藤洋))

神奈川県大会

碓井敏郎
銀賞
2004年 (平成16年)
中学B[自] フェスティーヴォ (ネリベル)

横浜地区大会

碓井敏郎
金賞・代表

神奈川県大会

碓井敏郎
金賞・代表

東関東大会

碓井敏郎
銀賞