団体名: 横浜市立もえぎ野中学校


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2022年 (令和4年)
中学B
2018年 (平成30年)
中学B
2017年 (平成29年)
中学B
2016年 (平成28年)
中学B

[自] 不明

2015年 (平成27年)
中学A
2012年 (平成24年)
中学B
2011年 (平成23年)
中学B
2008年 (平成20年)
中学B
2004年 (平成16年)
中学B

[自] 不明

2003年 (平成15年)
中学B

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 横浜市立もえぎ野中学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (6) 金賞 (3) 銀賞 (2) 銅賞 (1) 他 (0)
中学B63210
合計 (9) 金賞 (6) 銀賞 (2) 銅賞 (1) 他 (0)
中学A10100
中学B86110
地区 合計 (16) 金賞 (12) 銀賞 (2) 銅賞 (2) 他 (0)
中学A11000
中学B1511220
東日本 合計 (2) 金賞 (0) 銀賞 (2) 銅賞 (0) 他 (0)
中学20200

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 地区大会 県大会 支部大会 全国大会
東日本大会
2024年 (令和6年)
中学B[自] ハンガリー民謡〈くじゃく〉による変奏曲 より 主題、第1, 2, 3, 14, 15変奏、終曲 (コダーイ (裏地慎))

横浜地区大会

大木かおり
金賞・代表

神奈川県大会

大木かおり
金賞・代表
朝日賞

東関東大会

大木かおり
銀賞
2023年 (令和5年)
中学B[自] 木花之咲耶姫~吹奏楽と打楽器群のための神話〜 (片岡寛晶)

横浜地区大会

大木かおり
金賞・代表

神奈川県大会

大木かおり
銀賞
2022年 (令和4年)
中学B[自] エンジェル・イン・ザ・ダーク (田村修平)

横浜地区大会

大木かおり
金賞・代表

神奈川県大会

大木かおり
金賞・代表

東関東大会

大木かおり
銅賞
2021年 (令和3年)
中学B[自] 斐伊川に流るるクシナダ姫の涙 (樽屋雅徳)

横浜地区大会

池田真穂
金賞
2019年 (令和元年)
中学B[自] ラッキードラゴン〜第五福竜丸の記憶〜 (福島弘和)

横浜地区大会

池田真穂
金賞
2018年 (平成30年)
中学B[自] 交響詩曲《西遊記》 (福島弘和)

横浜地区大会

池田真穂
金賞・代表

神奈川県大会

池田真穂
金賞・代表

東関東大会

池田真穂
金賞
2017年 (平成29年)
中学B[自] 天満月の夜に浮かぶオイサの恋 (樽屋雅徳)

横浜地区大会

池田真穂
金賞・代表

神奈川県大会

池田真穂
金賞・代表

東関東大会

池田真穂
銀賞
2016年 (平成28年)
中学B[自] 不明

横浜地区大会


銅賞
2015年 (平成27年)
中学A[課] IV : マーチ「プロヴァンスの風」 (田坂直樹)
[自] ヴァニタス (高昌帥)

横浜地区大会

境谷征一郎
金賞・代表

神奈川県大会

境谷征一郎
銀賞
2014年 (平成26年)
中学B[自] 大阪俗謡による幻想曲 より 自筆譜に基づく<原典版> (大栗裕 (志村健一))

横浜地区大会

境谷征一郎
金賞・代表

神奈川県大会

境谷征一郎
金賞・代表

東関東大会

境谷征一郎
金賞・代表

東日本大会

境谷征一郎
銀賞
2012年 (平成24年)
中学B[自] アルメニアン・ダンス・パートI (A.リード)

横浜地区大会

堀越祐子
金賞
2011年 (平成23年)
中学B[自] エスティロ・デ・エスパーニャ・ポル・ケ? (天野正道)

横浜地区大会

永野潤
金賞・代表

神奈川県大会

永野潤
金賞・代表

東関東大会

永野潤
金賞・代表

東日本大会

永野潤
銀賞
2010年 (平成22年)
中学B[自] 吹奏楽のための交響的ファンタジー《ハウルの動く城》 (久石譲 (後藤洋))

横浜地区大会

永野潤
金賞・代表

神奈川県大会

永野潤
銅賞
2008年 (平成20年)
中学B[自] たなばた (酒井格)

横浜地区大会

永野潤
銀賞
2004年 (平成16年)
中学B[自] 不明

横浜地区大会


銀賞
2003年 (平成15年)
中学B[自] センチュリア (スウェアリンジェン)

横浜地区大会


銅賞