団体名: 松戸市立第五中学校


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2024年 (令和6年)
中学B

[自] ハリソンの夢 (グレアム)

千葉県大会
金賞・本選出場
指揮: 大竹成実
代表選考会
参加・代表
指揮: 大竹成実
2023年 (令和5年)
中学B
2022年 (令和4年)
中学B

[自] 秘儀Ⅳ〈行進〉 (西村朗)

千葉県大会
金賞
指揮: 中村薫
代表選考会
参加・代表
指揮: 中村薫
2018年 (平成30年)
中学B
2017年 (平成29年)
中学B

[自] 交響詩《ベトナムの回顧》 (ギリングハム)

千葉県大会
金賞・本選出場
指揮: 上條薫
代表選考会
参加・代表
指揮: 上條薫
2012年 (平成24年)
中学B
2011年 (平成23年)
中学B
2010年 (平成22年)
中学B

[自] 三つのジャポニスム (真島俊夫)

千葉県大会
金賞・本選出場
代表選考会
参加・代表
ヤマハ賞
1995年 (平成7年)
中学B

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 松戸市立第五中学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (5) 金賞 (1) 銀賞 (3) 銅賞 (1) 他 (0)
中学B51310
合計 (32) 金賞 (11) 銀賞 (4) 銅賞 (1) 他 (16)
中学A52201
中学第1部10001
中学第2部20002
中学第3部A10001
中学B2091010
中学B120101
中学Jr10010
東日本 合計 (1) 金賞 (0) 銀賞 (0) 銅賞 (1) 他 (0)
中学10010

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 県大会
2024年 (令和6年)
中学B[自] ハリソンの夢 (グレアム)

千葉県大会

大竹成実
金賞・本選出場

代表選考会

大竹成実
参加・代表
2023年 (令和5年)
中学B[自] 舞踏組曲 より 1.2.5.終曲 (バルトーク (田川伸一郎))

千葉県大会

芝崎康和
金賞・本戦出場

代表選考会

芝崎康和
参加・代表
2022年 (令和4年)
中学B[自] 秘儀Ⅳ〈行進〉 (西村朗)

千葉県大会

中村薫
金賞

代表選考会

中村薫
参加・代表
2021年 (令和3年)
中学B[自] パラフレーズ・パァ《スタティック・エ・エクスタティック》アヴェック・アン・プロローグ・エ・レピローグ (天野正道)

千葉県大会

上條薫
金賞・本選出場

代表選考会

上條薫
参加
2019年 (令和元年)
中学B[自] アンド・キャン・イット・ビー? (ギリングハム)

千葉県大会


銀賞
2018年 (平成30年)
中学B[自] ウインドオーケストラのためのバラッド (高昌帥)

千葉県大会


金賞・本選出場

代表選考会

上條薫
参加
2017年 (平成29年)
中学B[自] 交響詩《ベトナムの回顧》 (ギリングハム)

千葉県大会

上條薫
金賞・本選出場

代表選考会

上條薫
参加・代表
2012年 (平成24年)
中学B[自] ウインドオーケストラのためのマインドスケープ (高昌帥)

千葉県大会


金賞・本選出場

代表選考会


参加
2011年 (平成23年)
中学B[自] 交響的詩曲《走れメロス》 (福島弘和)

千葉県大会


金賞
本選出場

代表選考会


参加
2010年 (平成22年)
中学B[自] 三つのジャポニスム (真島俊夫)

千葉県大会

皆川由美子
金賞・本選出場

代表選考会


参加・代表
ヤマハ賞
1995年 (平成7年)
中学B[自] 誇りと祝典 (スウェアリンジェン)

千葉県大会

田中美恵子
不明