※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] ガリヴァー旅行記 より 1, 3, 4 (アッペルモント)
[自] 時つ風 ~我が知謀の剣~ (樽屋雅徳)
[自] 斐伊川に流るるクシナダ姫の涙 (樽屋雅徳)
[自] シー・オブ・ウィズダム~知恵を持つ海 (清水大輔)
[自] リクディム (ヴァン=デル=ロースト)
[自] スラヴ舞曲 より 第4番、第8番 (ドヴォルザーク (齋藤行、山本教生))
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 県大会 |
---|---|---|---|
2024年 (令和6年) | 中学B | [自] 無辜の祈り (樽屋雅徳) | 石井直子 ● 金賞・本選出場石井直子 ○ 参加 |
2023年 (令和5年) | 中学B | [自] エンジェル・オブ・バトルフィールド ~クララ・バートンに捧ぐ (樽屋雅徳) | 石井直子 ● 金賞・本戦出場石井直子 ○ 参加 |
2022年 (令和4年) | 中学B | [自] 「風を織る」~吹奏楽のためのセレナード (鈴木英史) | 大鹿彩 ● 金賞大鹿彩 ○ 参加 |
2021年 (令和3年) | 中学B | [自] ガリヴァー旅行記 より 1, 3, 4 (アッペルモント) | 大鹿彩 ● 金賞 |
2019年 (令和元年) | 中学B | [自] 時つ風 ~我が知謀の剣~ (樽屋雅徳) | ● 銀賞 |
2018年 (平成30年) | 中学B | [自] 斐伊川に流るるクシナダ姫の涙 (樽屋雅徳) | ● 銀賞 |
2017年 (平成29年) | 中学B | [自] 海峡をわたる風 (福島弘和) | 大鹿彩 ● 銀賞 |
2016年 (平成28年) | 中学B | [自] シー・オブ・ウィズダム~知恵を持つ海 (清水大輔) | ● 銀賞 |
2015年 (平成27年) | 中学B | [自] たなばた (酒井格) | ● 銀賞 |
2010年 (平成22年) | 中学B | [自] 交響詩《死の舞踏》 (サン=サーンス) | ● 金賞・本選出場 ○ 参加 |
2009年 (平成21年) | 中学B | [自] リクディム (ヴァン=デル=ロースト) | 遠藤貢司 不明・代表 |
2007年 (平成19年) | 中学B | [自] スラヴ舞曲 より 第4番、第8番 (ドヴォルザーク (齋藤行、山本教生)) | 宮下研也 不明・代表 |
2006年 (平成18年) | 中学B | [自] ガリヴァー旅行記 (アッペルモント) | 宮下研也 不明・代表 |
2004年 (平成16年) | 中学B | [自] ベルファゴール序曲 (レスピーギ (山本教生)) | 山崎達三 不明・代表 |
1995年 (平成7年) | 中学B | [自] ノスタルジア (三上次郎) | 遠藤貢司 不明 |