※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] バルバレスク より (〜ウインドオーケストラのために) (片岡寛晶)
[自] 不明
[自] 不明
[自] 不明
[自] 不明
[課] I : マーチ・スカイブルー・ドリーム (矢藤学)
[自] プラトンの洞窟からの脱出 より I. II. III. (メリロ)
[自] 不明
[自] 不明
[自] 不明
[自] 不明
[自] 不明
[自] 舞踏組曲 より Ⅱ,Ⅳ,終曲 (バルトーク (山本教生))
[自] 吹奏楽のためのカタストロフィ (保科洋)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 地区大会 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|---|
2024年 (令和6年) | 中学B | [自] バルバレスク より (〜ウインドオーケストラのために) (片岡寛晶) | ● 銀賞 | |||
2023年 (令和5年) | 中学B | [自] 不明 | 優秀賞 | |||
2022年 (令和4年) | 中学B | [自] 不明 | 優秀賞 | |||
2021年 (令和3年) | 中学B | [自] 天雷无妄 (天野正道) | 赤浜寿美子 優秀賞・代表 | 赤浜寿美子 ● 銀賞 | ||
2019年 (令和元年) | 中学B | [自] 不明 | 優秀賞 | |||
2018年 (平成30年) | 中学B | [自] ファンタスマゴリア (阿部勇一) | 上原玉絵 優秀賞・代表 | 上原玉絵 ● 銀賞 | ||
2017年 (平成29年) | 中学A | [自] 不明 | 優良賞 | |||
2016年 (平成28年) | 中学A | [課] I : マーチ・スカイブルー・ドリーム (矢藤学) [自] プラトンの洞窟からの脱出 より I. II. III. (メリロ) | 優秀賞・代表 | 上原玉絵 ● 銅賞 | ||
2016年 (平成28年) | 中学C | [自] 不明 | 優良賞 | |||
2015年 (平成27年) | 中学A | [自] 不明 | 優秀賞 | |||
2015年 (平成27年) | 中学C | [自] 不明 | 優秀賞 | |||
2014年 (平成26年) | 中学A | [自] 不明 | 優秀賞 | |||
2014年 (平成26年) | 中学C | [自] 不明 | 優秀賞 | |||
2013年 (平成25年) | 中学A | [課] IV : エンターテインメント・マーチ (川北栄樹) [自] プロメテウスの雅歌 (鈴木英史) | 上原玉絵 優秀賞・代表 | 上原玉絵 ● 銀賞 | ||
2013年 (平成25年) | 中学C | [自] 不明 | 渡辺桂子 優秀賞 | |||
2006年 (平成18年) | 中学B | [自] 交響的断章 (ネリベル) | 潮田浩子 ● 金賞 次点 | |||
2004年 (平成16年) | 中学B | [自] 舞踏組曲 より Ⅱ,Ⅳ,終曲 (バルトーク (山本教生)) | 飯泉廉 ● 金賞 | |||
2003年 (平成15年) | 中学B | [自] 二つの交響的断章 (ネリベル) | 飯泉廉 ● 金賞・代表 | 飯泉廉 ● 銀賞 | ||
2002年 (平成14年) | 中学B | [自] 仮面幻想 (大栗裕) | 飯泉廉 ● 金賞 | |||
1999年 (平成11年) | 中学B | [自] 吹奏楽のためのカタストロフィ (保科洋) | 飯泉廉 ● 銀賞 | |||
1988年 (昭和63年) | 中学第4部 | [自] 不明 | 小林聖子 不明 |