※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] バンダンシング より 3, 4, 5 (スタンプ)
[自] ダンスリーズ より 2, 4 (ヘスケス)
[自] マゼランの未知なる大陸への挑戦 (樽屋雅徳)
[自] ウィズ・ハート・アンド・ヴォイス (ギリングハム)
[自] 吹奏楽のための神話(天岩屋戸の物語による) (大栗裕)
[自] スラヴ舞曲 より 第8番 (ドヴォルザーク (ロングフィールド))
[課] A : 吹奏楽のための小前奏曲 (郡司孝)
[自] バンドレロ (オッサー)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 県大会 |
---|---|---|---|
2010年 (平成22年) | 中学B | [自] ページェント (パーシケッティ) | 加藤穂高 ● 銅賞 |
2009年 (平成21年) | 中学B | [自] バンダンシング より 3, 4, 5 (スタンプ) | 加藤穂高 ● 銀賞 |
2008年 (平成20年) | 中学B | [自] ダンスリーズ より 2, 4 (ヘスケス) | 加藤穂高 ● 銅賞 |
2007年 (平成19年) | 中学B | [自] 呪文と踊り (チャンス) | 加藤穂高 ● 銀賞 |
2006年 (平成18年) | 中学B | [自] マゼランの未知なる大陸への挑戦 (樽屋雅徳) | 神林茂 ● 銀賞 |
2005年 (平成17年) | 中学B | [自] カウンシル・オーク (ギリングハム) | 神林茂 ● 金賞・代表 |
2004年 (平成16年) | 中学B | [自] ウィズ・ハート・アンド・ヴォイス (ギリングハム) | 神林茂 ● 金賞・代表 |
2003年 (平成15年) | 中学B | [自] 吹奏楽のための神話(天岩屋戸の物語による) (大栗裕) | 神林茂 ● 金賞・代表 |
1992年 (平成4年) | 中学B | [自] スラヴ舞曲 より 第8番 (ドヴォルザーク (ロングフィールド)) | 瀬戸たまき 優良賞 |
1990年 (平成2年) | 中学B | [自] 序曲祝典 (エリクソン) | 野牧雅子 優良賞 |
1988年 (昭和63年) | 中学B | [自] 誇りと祝典 (スウェアリンジェン) | 庄村満子 優良賞 |
1975年 (昭和50年) | 中学B | [課] A : 吹奏楽のための小前奏曲 (郡司孝) [自] バンドレロ (オッサー) | 磯貝静男 ● 金賞 |