※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] バレエ音楽《四季》 より 秋 (グラズノフ (佐藤正人))
[課] A : Overture FIVE RINGS (三枝成彰)
[自] ウェーバーの主題による交響的変容 より III. IV. (ヒンデミット (佐藤正人))
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 地区大会 |
---|---|---|---|
2011年 (平成23年) | 中学B | [自] バレエ音楽《四季》 より 秋 (グラズノフ (佐藤正人)) | 阿部洋子 ● 金賞・代表 |
2010年 (平成22年) | 中学B | [自] ミュージカル《ミス・サイゴン》より序曲、我が心の夢、サイゴン陥落、今がこのとき (C.-M.シェーンベルク (宍倉晃)) | 阿部洋子 ● 金賞・代表 |
2008年 (平成20年) | 中学B | [自] 風紋 (保科洋) | 阿部洋子 ● 金賞・代表 |
1990年 (平成2年) | 中学B | [自] 斑鳩の空 (櫛田胅之扶) | 角田真由美 ● 金賞・代表 |
1989年 (平成元年) | 中学B | [自] 海鳴り (高橋ひろみ (真島俊夫)) | 小峰邦雄 ● 金賞・代表 |
1988年 (昭和63年) | 中学B | [自] 飛鳥 (櫛田胅之扶) | 小峰邦雄 ● 金賞・代表 |
1987年 (昭和62年) | 中学A | [課] A : 風紋 (保科洋) [自] 歌劇《コラ・ブルニョン》 より 序曲 (カバレフスキー (ハンスバーガー)) | 野沢正雄 ● 金賞・代表 |
1985年 (昭和60年) | 中学A | [課] A : Overture FIVE RINGS (三枝成彰) [自] ウェーバーの主題による交響的変容 より III. IV. (ヒンデミット (佐藤正人)) | 野沢正雄 ● 金賞・代表 |
1983年 (昭和58年) | 中学A | [課] B : 白鳳狂詩曲 (藤掛廣幸) [自] 道化師の朝の歌 (ラヴェル (オドム)) | 野沢正雄 ● 金賞・代表 |