※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] 交響曲《メキシコの祭り》 より 第3楽章「カーニヴァル」 (H.オーウェン・リード)
[自] 大いなる約束の大地~チンギス・ハーン (鈴木英史)
[自] 「ガーシュウィン」狂詩曲 (ガーシュウィン (山本教生))
[自] 梁塵秘抄~熊野古道の幻想~ (福島弘和)
[自] 喜歌劇《伯爵夫人マリツァ》 より セレクション (カールマン (鈴木英史))
[自] アイヌ民謡「イヨマンテ」の主題による変奏曲 (福島弘和)
[自] タンツィ〜3つのロシア舞曲 (ヴァン=デル=ロースト)
[自] クレツマー・クラシックス (デ=メイ)
[自] ガリヴァー旅行記 より 2, 3, 4 (アッペルモント)
[自] 歌劇《サムソンとデリラ》よりバッカナール (サン=サーンス)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 県大会 |
---|---|---|---|
2024年 (令和6年) | 中学B | [自] 交響曲《メキシコの祭り》 より 第3楽章「カーニヴァル」 (H.オーウェン・リード) | ● 銀賞 |
2022年 (令和4年) | 中学B | [自] 大いなる約束の大地~チンギス・ハーン (鈴木英史) | 三井健嗣 ● 銀賞 |
2021年 (令和3年) | 中学B | [自] 「ガーシュウィン」狂詩曲 (ガーシュウィン (山本教生)) | 三井健嗣 ● 銅賞 |
2018年 (平成30年) | 中学B | [自] 魔女と聖人 (ライニキー) | 石黒葉月 ● 銅賞 |
2016年 (平成28年) | 中学B | [自] 海峡をわたる風 (福島弘和) | 石黒葉月 ● 銀賞 |
2014年 (平成26年) | 中学B | [自] プロメテウスの雅歌 (鈴木英史) | 蓮實修一 ● 金賞 |
2013年 (平成25年) | 中学B | [自] 梁塵秘抄~熊野古道の幻想~ (福島弘和) | 石黒葉月 ● 銀賞 |
2012年 (平成24年) | 中学B | [自] 喜歌劇《伯爵夫人マリツァ》 より セレクション (カールマン (鈴木英史)) | 成島千代子 ● 銅賞 |
2011年 (平成23年) | 中学B | [自] アイヌ民謡「イヨマンテ」の主題による変奏曲 (福島弘和) | 岡本真紀 ● 銀賞 |
2007年 (平成19年) | 中学B | [自] タンツィ〜3つのロシア舞曲 (ヴァン=デル=ロースト) | 岡本真紀 ● 銀賞 |
2006年 (平成18年) | 中学B | [自] クレツマー・クラシックス (デ=メイ) | 木村仁 ● 銀賞 |
2005年 (平成17年) | 中学B | [自] 狂詩曲《ジェリコ》 (グールド) | 木村仁 ● 銀賞 |
2003年 (平成15年) | 中学B | [自] ルーマニア民俗舞曲 (バルトーク (後藤洋)) | 木村仁 ● 金賞 |
2002年 (平成14年) | 中学B | [自] ガリヴァー旅行記 より 2, 3, 4 (アッペルモント) | 木村仁 ● 銀賞 |
2001年 (平成13年) | 中学B | [自] 歌劇《サムソンとデリラ》よりバッカナール (サン=サーンス) | 木村仁 ● 金賞 |
2000年 (平成12年) | 中学B | [自] アルヴァマー序曲 (J.バーンズ) | 木村仁 ● 銀賞 |
1999年 (平成11年) | 中学B | [自] 《アルルの女》第2組曲 より 間奏曲,ファランドール (ビゼー) | 木村仁 ● 銅賞 |