※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] IV : マーチ「青空と太陽」 (藤代敏裕)
[自] 祝典序曲《祈りは時の流れに輝く》 (福島弘和)
[課] B : プレリュード (浦田健次郎)
[自] 管楽器と打楽器のための音楽 (デル=ボルゴ)
[課] A : 吹奏楽のための《ドリアン・ラプソディー》 (桑原洋明)
[自] 交響曲第2番 より 第4楽章 (ガスティン)
[課] D : ポップス描写曲《メイン・ストリートで》 (岩井直溥)
[自] 呪文と踊り (チャンス)
[課] B : ポップス・オーバーチュア「未来への展開」 (岩井直溥)
[自] 古典序曲 (ゴセック)
[課] 中学 : シンコペーテッド・マーチ「明日に向かって」 (岩井直溥)
[自] ウェールズの歌 (オリヴァー・デイヴィス)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 県大会 |
---|---|---|---|
2010年 (平成22年) | 中学A | [課] IV : 汐風のマーチ (田嶋勉) [自] チェイサー (天野正道) | 千葉尚子 ● 銅賞 |
2009年 (平成21年) | 中学A | [課] IV : マーチ「青空と太陽」 (藤代敏裕) [自] 祝典序曲《祈りは時の流れに輝く》 (福島弘和) | 千葉尚子 ● 銅賞 |
1979年 (昭和54年) | 中学A | [課] B : プレリュード (浦田健次郎) [自] 管楽器と打楽器のための音楽 (デル=ボルゴ) | 千葉基一 不明・代表 |
1977年 (昭和52年) | 中学A | [課] A : 吹奏楽のための《ドリアン・ラプソディー》 (桑原洋明) [自] 交響曲第2番 より 第4楽章 (ガスティン) | 千葉基一 不明・代表 |
1976年 (昭和51年) | 中学A | [課] D : ポップス描写曲《メイン・ストリートで》 (岩井直溥) [自] 呪文と踊り (チャンス) | 千葉基一 不明・代表 |
1975年 (昭和50年) | 中学A | [課] B : ポップス・オーバーチュア「未来への展開」 (岩井直溥) [自] 古典序曲 (ゴセック) | 千葉基一 不明・代表 |
1973年 (昭和48年) | 中学A | [課] 中学 : 吹奏楽のための寓話 (兼田敏) [自] トッカータとフーガ (エバーリン) | 千葉基一 ● 2位 |
1972年 (昭和47年) | 中学A | [課] 中学 : シンコペーテッド・マーチ「明日に向かって」 (岩井直溥) [自] ウェールズの歌 (オリヴァー・デイヴィス) | 千葉基一 ● 3位 |