団体名: 盛岡市立厨川中学校


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2024年 (令和6年)
中学A
2023年 (令和5年)
中学A
2022年 (令和4年)
中学A
2019年 (令和元年)
中学A
2017年 (平成29年)
中学A
2014年 (平成26年)
中学A

[自] 不明

岩手県大会
銀賞
2011年 (平成23年)
中学A
1984年 (昭和59年)
中学B

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 盛岡市立厨川中学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (1) 金賞 (0) 銀賞 (0) 銅賞 (1) 他 (0)
中学A10010
合計 (38) 金賞 (4) 銀賞 (13) 銅賞 (5) 他 (16)
中学A2641156
中学B70106
中学C40004
中学小編成10100
地区 合計 (26) 金賞 (11) 銀賞 (2) 銅賞 (0) 他 (13)
中学A2392012
中学B32001

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 県大会
2024年 (令和6年)
中学A[課] I : 行進曲「勇気の旗を掲げて」 (渡口公康)
[自] マードックからの最後の手紙 (樽屋雅徳)

岩手県大会

中野勝之
銀賞
2023年 (令和5年)
中学A[課] III : レトロ (天野正道)
[自] ウィズ・ハート・アンド・ヴォイス (ギリングハム)

岩手県大会

中野勝之
銀賞
2022年 (令和4年)
中学A[課] III : ジェネシス (鈴木英史)
[自] ルーマニア民俗舞曲 (バルトーク (後藤洋))

岩手県大会

中野勝之
銀賞
2019年 (令和元年)
中学A[課] IV : 行進曲「道標の先に」 (岡田康汰)
[自] 歌劇《道化師》 (レオンカヴァッロ (福島弘和))

岩手県大会

小岩貴子
銀賞
2018年 (平成30年)
中学A[課] II : マーチ・ワンダフル・ヴォヤージュ (一ノ瀬季生)
[自] 喜歌劇《チャルダッシュの女王》 より セレクション (カールマン (鈴木英史))

岩手県大会

小岩貴子
銀賞
2017年 (平成29年)
中学A[課] II : マーチ・シャイニング・ロード (木内涼)
[自] 二つの交響的断章 (ネリベル)

岩手県大会

小岩貴子
銀賞
2014年 (平成26年)
中学A[自] 不明

岩手県大会


銀賞
2011年 (平成23年)
中学A[課] I : マーチ「ライヴリー アヴェニュー」 (堀田庸元)
[自] 呪文と踊り (チャンス)

岩手県大会

菅野美文
銀賞
2008年 (平成20年)
中学小編成[自] 管楽器と打楽器のためのセレブレーション (スウェアリンジェン)

岩手県大会


銀賞
2001年 (平成13年)
中学A[課] I : 式典のための行進曲「栄光をたたえて」 (内藤淳一)
[自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》セレクション (レハール (鈴木英史))

岩手県大会

松場道子
銀賞
2000年 (平成12年)
中学A[課] I : 道祖神の詩 (福島弘和)
[自] バレエ音楽《ガイーヌ》 より バラの乙女達の踊り,レスギンカ (ハチャトゥリアン (稲垣卓三))

岩手県大会

松場道子
銀賞
1999年 (平成11年)
中学A[課] I : マーチ・グリーン・フォレスト (内藤淳一)
[自] バレエ音楽《四季》 より 秋 (グラズノフ (佐藤正人))

岩手県大会

岩崎雅司
銀賞
1984年 (昭和59年)
中学B[課] C : シンフォニエッタ (三上次郎)
[自] マジェスティア (スウェアリンジェン)

岩手県大会

畑村邦幸
銀賞