※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] I : マーチ・グリーン・フォレスト (内藤淳一)
[自] 組曲《ヴァレンシアの寡婦》 (ハチャトゥリアン (仲田守))
[課] I : 童夢 (松尾善雄)
[自] 歌劇《ザンパ》 より 序曲 (エロール (ヴァン=デル=ベーク))
[課] II : マーチ「夢と勇気、憧れ、希望」 (内藤淳一)
[自] ハンガリー狂詩曲第2番 (リスト (淀彰))
[課] III : 第1行進曲「ジャンダルム」 (高島豊)
[自] 歌劇《キャンディード》序曲 (L.バーンスタイン (ビーラー))
[自] 組曲《道化師》 より プロローグ、道化師のギャロップ他 (カバレフスキー (藤田玄播))
[課] III : マーチ「潮煙」 (上岡洋一)
[自] 喜歌劇《ウィーンの朝・昼・晩》序曲 より 序曲 (スッペ)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 県大会 |
---|---|---|---|
1999年 (平成11年) | 中学B | [課] I : マーチ・グリーン・フォレスト (内藤淳一) [自] 組曲《ヴァレンシアの寡婦》 (ハチャトゥリアン (仲田守)) | 吉村真由美 ● 金賞 |
1998年 (平成10年) | 中学B | [課] I : 童夢 (松尾善雄) [自] 歌劇《ザンパ》 より 序曲 (エロール (ヴァン=デル=ベーク)) | 針生優 ● 金賞・代表 |
1997年 (平成9年) | 中学B | [課] II : マーチ「夢と勇気、憧れ、希望」 (内藤淳一) [自] ハンガリー狂詩曲第2番 (リスト (淀彰)) | 針生優 ● 金賞・代表 |
1995年 (平成7年) | 中学B | [課] III : 第1行進曲「ジャンダルム」 (高島豊) [自] 歌劇《キャンディード》序曲 (L.バーンスタイン (ビーラー)) | 針生優 ● 銅賞 |
1994年 (平成6年) | 中学B | [自] 組曲《道化師》 より プロローグ、道化師のギャロップ他 (カバレフスキー (藤田玄播)) | 菅原幸恵 ● 金賞 |
1993年 (平成5年) | 中学B | [課] III : マーチ「潮煙」 (上岡洋一) [自] 喜歌劇《ウィーンの朝・昼・晩》序曲 より 序曲 (スッペ) | 菅原幸恵 ● 金賞・代表 |