※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] D : ポップ ステップ マーチ (森田一浩)
[自] ノヴェナ (スウェアリンジェン)
[課] D : マーチ・オーパス・ワン (浦田健次郎)
[自] チェスフォード・ポートレート (スウェアリンジェン)
[自] フォール・リヴァー序曲 (シェルドン)
[自] 序曲《インペラトリクス》 (A.リード)
[自] エグザルテーション (歓喜の序曲) (スウェアリンジェン)
[課] 中学 : 行進曲《輝く銀嶺》 (齋藤高順)
[自] 序曲《カルマールの絶壁》 (オリヴァドーティ)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 県大会 |
---|---|---|---|
1985年 (昭和60年) | 中学C | [課] D : ポップ ステップ マーチ (森田一浩) [自] ノヴェナ (スウェアリンジェン) | 高橋宏子 ● 金賞 |
1984年 (昭和59年) | 中学C | [課] D : マーチ・オーパス・ワン (浦田健次郎) [自] チェスフォード・ポートレート (スウェアリンジェン) | 斉藤弓 ● 金賞 |
1982年 (昭和57年) | 中学C | [自] フォール・リヴァー序曲 (シェルドン) | 斎藤弓 ● 金賞 |
1981年 (昭和56年) | 中学C | [自] 序曲《インペラトリクス》 (A.リード) | 松本恭子 ● 銀賞 |
1980年 (昭和55年) | 中学C | [自] エグザルテーション (歓喜の序曲) (スウェアリンジェン) | 松本恭子 ● 金賞 |
1971年 (昭和46年) | 中学C | [課] 中学 : 行進曲《輝く銀嶺》 (齋藤高順) [自] 序曲《カルマールの絶壁》 (オリヴァドーティ) | 舟山敏雄 ● 銀賞 |
1970年 (昭和45年) | 中学C | [自] エリザベス組曲 (ゴードン) | 舟山敏雄 ○ 参加 |