団体名: 二戸市立福岡中学校


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

1984年 (昭和59年)
中学B
1983年 (昭和58年)
中学B
1982年 (昭和57年)
中学B
1971年 (昭和46年)
中学B
1968年 (昭和43年)
中学B
1966年 (昭和41年)
中学B

[課] 中学 : 学園序曲 (佐藤長助)
[自] 序曲《輝く星》 (H.ベネット)

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 二戸市立福岡中学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (2) 金賞 (0) 銀賞 (0) 銅賞 (2) 他 (0)
中学A20020
合計 (41) 金賞 (5) 銀賞 (8) 銅賞 (13) 他 (15)
中学A31361210
中学B71114
中学C31101
地区 合計 (28) 金賞 (8) 銀賞 (2) 銅賞 (0) 他 (18)
中学A2362015
中学B10001
中学C11000
中学オープン21001
フリー10001

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 県大会
1984年 (昭和59年)
中学B[課] C : シンフォニエッタ (三上次郎)
[自] 付随音楽《エグモント》 より 序曲 (ベートーヴェン)

岩手県大会

高橋幹子
銅賞
1983年 (昭和58年)
中学B[課] A : 吹奏楽のためのインヴェンション第1番 (内藤淳一)
[自] 喜歌劇《軽騎兵》序曲 (スッペ)

岩手県大会

高橋幹子
金賞
1982年 (昭和57年)
中学B[自] ラプソディック・エピソード (カーター)

岩手県大会

高橋幹子
銀賞
1972年 (昭和47年)
中学B[課] 中学 : シンコペーテッド・マーチ「明日に向かって」 (岩井直溥)
[自] ヘリテージ序曲 (コーディル)

岩手県大会

高橋勝二
不明
1971年 (昭和46年)
中学B[課] 中学 : 行進曲《輝く銀嶺》 (齋藤高順)
[自] シンフォニック・プレリュード (A.リード)

岩手県大会

高橋勝二
優良賞
1968年 (昭和43年)
中学B[課] 中学 : 吹奏楽のための「序・破・急」ト調 (陶野重雄)
[自] ポリフォニック組曲 (カーター)

岩手県大会

高橋勝二
不明
1966年 (昭和41年)
中学B[課] 中学 : 学園序曲 (佐藤長助)
[自] 序曲《輝く星》 (H.ベネット)

岩手県大会

高橋勝二
不明