※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] IV : マーチ「ペガサスの夢」 (水口透)
[自] ピエトロ・モンタージュ (鈴木英史)
[課] II : よろこびへ歩きだせ (土井康司)
[自] 交響的詩曲《走れメロス》 (福島弘和)
[課] I : マーチ「ライヴリー アヴェニュー」 (堀田庸元)
[自] ノアの方舟 (樽屋雅徳)
[課] II : オーディナリー・マーチ (高橋宏樹)
[自] 《GR》より シンフォニック・セレクション (天野正道)
[課] II : 般若 (松浦欣也)
[自] 歌劇《ファウスト》 より バレエ音楽 (グノー)
[課] D : 行進曲《青空の下で》 (坂本智)
[自] スペイン舞曲 (カルシオーネ)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 県大会 |
---|---|---|---|
2023年 (令和5年) | 中学A | [課] IV : マーチ「ペガサスの夢」 (水口透) [自] ピエトロ・モンタージュ (鈴木英史) | 辻浦雅仁 ● 銀賞 |
2012年 (平成24年) | 中学A | [課] II : よろこびへ歩きだせ (土井康司) [自] 交響的詩曲《走れメロス》 (福島弘和) | ● 銀賞 |
2011年 (平成23年) | 中学A | [課] I : マーチ「ライヴリー アヴェニュー」 (堀田庸元) [自] ノアの方舟 (樽屋雅徳) | 佐藤美治 ● 銀賞 |
2010年 (平成22年) | 中学A | [課] II : オーディナリー・マーチ (高橋宏樹) [自] 《GR》より シンフォニック・セレクション (天野正道) | 林佳織 ● 銀賞 |
2008年 (平成20年) | 中学A | [課] I : ブライアンの休日 (内藤淳一) [自] 《キャンディード》組曲 (L.バーンスタイン (グランドマン)) | 林佳織 ● 銀賞 |
2000年 (平成12年) | 中学小編成 | [自] 大仏と鹿 (酒井格) | 八木橋篤希 ● 銀賞 |
1998年 (平成10年) | 中学B | [課] I : 童夢 (松尾善雄) [自] 祝典序曲 (ショスタコーヴィチ) | 田崎彰 ● 銀賞 |
1996年 (平成8年) | 中学B | [課] II : 般若 (松浦欣也) [自] 歌劇《ファウスト》 より バレエ音楽 (グノー) | 木村昭夫 ● 銀賞 |
1993年 (平成5年) | 中学B | [課] I : ターンブル・マーチ (川辺真) [自] バレエ音楽《コッペリア》 (ドリーブ (石川喬雄)) | 木村昭夫 ● 銀賞 |
1981年 (昭和56年) | 中学C | [課] D : 行進曲《青空の下で》 (坂本智) [自] スペイン舞曲 (カルシオーネ) | 八戸敦 ● 銀賞 |